Tomolog
Never Too Late
Freez!!
▼mail & banner
tomobuu112●yahoo.co.jp
●を@に変更して下さい。
カレンダー
2021年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
検索
このブログを検索
最近の記事
2/26
ガンバロン
1/22
WOMEN
1/21
I see you
1/21
MANGA REALIZATION
1/15
ダイターン3
1/13
電人
1/12
カバヤ
1/12
NY
12/31
大晦日
10/7
柿安
10/4
BORNFREE
9/30
円谷倉庫U
9/30
BRAVE合金21X
9/12
I-bone
9/3
電人ザボーガー
過去ログ
2010年2月 (1)
2010年1月 (7)
2009年12月 (1)
2009年10月 (2)
2009年9月 (4)
2009年8月 (3)
2009年7月 (5)
2009年6月 (9)
2009年5月 (3)
2009年4月 (1)
2009年3月 (5)
2009年2月 (1)
2009年1月 (5)
2008年12月 (1)
2008年11月 (3)
2008年10月 (4)
2008年9月 (6)
2008年8月 (7)
2008年7月 (3)
2008年6月 (4)
2008年5月 (4)
2008年4月 (4)
2008年3月 (4)
2008年2月 (2)
2008年1月 (4)
2007年12月 (3)
2007年11月 (4)
2007年10月 (8)
2007年9月 (5)
2007年8月 (3)
2007年7月 (3)
2007年5月 (5)
2007年4月 (2)
2007年3月 (2)
2007年2月 (7)
2007年1月 (6)
2006年12月 (5)
2006年11月 (3)
2006年6月 (23)
2006年5月 (32)
2006年4月 (34)
2006年3月 (32)
2006年2月 (31)
2006年1月 (35)
2005年12月 (34)
2005年11月 (38)
2005年10月 (44)
2005年9月 (58)
2005年8月 (76)
2005年7月 (51)
2005年6月 (51)
2005年5月 (27)
2005年4月 (8)
記事カテゴリ
MY COLLECTION (126)
TOY NEWS (193)
DIARY (213)
MOBILE (89)
FASHION (21)
BASKETBALL (30)
BOOK (29)
MOVIE (20)
no name (2)
QRコード
このブログを
リンク集
玩具魂
おっくんハウス
10%ライム果汁の雨予報ぱーと3
Yacolog
TASTE
→
リンク集のページへ
最近のコメント
2/14
いつも更新を楽しみ…
on
美術手帳
2/7
コマンダー・ミレー…
on
電人
1/19
>猫さん ご無沙汰…
on
ダイターン3
1/18
ダイターン3予約し…
on
ダイターン3
10/26
>冥土さん いつも…
on
BORNFREE
ブログサービス
Powered by
« J9
|
Main
|
Video Complex »
2008/5/16
「超合金魂 闘将ダイモス」
TOY NEWS
■
超合金魂「闘将ダイモス」が静岡ホビーショーに登場
深夜にGA Graphicにて発見。
トライパーが気になります。
0
投稿者: tomobuu
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:tomobuu
2008/5/31 19:30
>fziroさん
こんばんは。コメント有難う御座います♪
キャラウィールサイズ、付属するみたいですね。
キャノピーも開閉する様で、中々の作りのようです。
収納用のトライパーも2タイプ付属するようですが、こちらもなんとかコロ走行が出来るタイプだと個人的には嬉しいですw
只、値段が。。。
今回もレオパルドン同様、オクで捨値漂流になるまで待とうかと少し考えましたが、買ってしまうんだろうなぁ。ダイモスだけにw
話は変わりますが、相変わらずマシーン飛竜をオクで狙っているのですが、ついこの間デッドストックが13万程で落札されたのを見て、気絶しましたw
もうこれは程度のイイモノは諦めたほうが良さそうです。。。
投稿者:fziro
2008/5/30 13:33
おお、トライパー、キャラウィール版が付属するんですか。
レオパルドンといい今回といい、何げにこのシリーズは
キャラミニカー派にも貴重ですな。
投稿者:tomobuu
2008/5/24 17:22
>冥土さん
あー、コメント遅れましたー<(_ _)>
何だか仕事もプライベートも段取りが悪すぎて、なかなか時間が作れませんでした〜。
私も購入する気マンマン(というか、買いますw)なのですが、
唯一気になるのが、付属するトライパーでしょうか。
当時モノでは作りこそ甘いですが、トライパーはコロ走行が出来ていますからね。
今回も当然コロ走行だとは思うのですが。
キャラウィール版トライパーも付属されるみたいだし、個人的にはかなり期待しています!
気にするトコが違いすぎてスミマセンw
またコメント宜しくお願いします♪
投稿者:冥土
2008/5/21 23:05
ただ、本当にプロポ−ションにかけては一級品なので
リボルテック等で出る予定が有ったとしても、それ以上のプロポーションは
維持している様に見えます
ちなみに購入か否かだと、自分は購入ですがw
http://one.freespace.jp/feeling/
投稿者:tomobuu
2008/5/20 2:03
>冥土さん
いつもコメント有難うございます。
>独自解釈の変形方法
うーん。これは私も悩める所です。
玩具コレクターの中にはいろんなタイプの方がいると思うのですが、私なんかは割りと「思い出」重視な方なので、出来れば「当時物再販」が一番うれしいかもしれません。
完全再現では無い変形方法。。。
うーん。悩めるなぁww
投稿者:冥土
2008/5/19 19:45
魂ネイションで見てきましたが
その独自解釈・・・というかプロポーションを重視した変形方法は
見事としか言い様がありませんでした
しかしながら昔のアニメのロボって燃える主題歌に合わせて変形させる様な物でもあるので、完全再現で無くなった
変形方法はどうなんだろう・・・と個人的に悩む部分です
http://one.freespace.jp/feeling/
teacup.ブログ “AutoPage”