>MasterChebさん・hirataさん
私の場合、戦隊玩具はバトルフィーバー、番組的にはチェンジマンで今まで封印されてました(笑)。
その後は玉遊び(バスケ)に本腰を入れた為、戦隊物に限らず極端にTVを見る時間が少なくなり、今まで来た訳であります。
ところが昨今のネット環境やら玩具展開、更にはバスケの社会人クラブ引退に伴い、時間的に余裕が出来た事により封印に小さな綻びが・・・。
その後はヤフオクという魔物にいともあっさりトドメをさされ、現在に至っています(笑)。
長くなりましたが戦隊玩具も正に今(笑)欲しくなり、そのきっかけがDX超合金ジェットイカロスでしょうか。基本的には「左右対称」のロボが好きであるのと、歴代戦隊玩具の中でも一番好みだった事が一番の理由です。
がしかし、どうやらそう思っているのは私だけでは無さそうでプレ値が当たり前の様に付いてる状態。そんな時、戦隊玩具特集みたいな資料を読んでいたらタイムロボがどうやらその後継者だとか♪
よし、それならまずはお値打ちなタイムロボからだなと思った矢先にレンジャーセットなる私好みの玩具展開もあることを発見し・・・。
という事でまずはレンジャーセットを購入したいんですよね。定価が当時1,700円位の様ですが最近では3,000円ぐらいでオクで取引されている様なので人気(?)アイテムなんでしょうかね。
とり合えず、日曜日にでもリサイクル系ショップを覗いて探してみたいと思います。
プロバイダーベースとタイムロボはその後入手する予定です♪
いやー、Chebさんとhirataさんにはまだまだ質問したい事が山ほどありますんで、今後とも宜しくです。
長文失礼しました、ダハハ。
http://black.ap.teacup.com/jordan/