Tomolog
Never Too Late
Freez!!
▼mail & banner
tomobuu112●yahoo.co.jp
●を@に変更して下さい。
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
検索
このブログを検索
最近の記事
2/26
ガンバロン
1/22
WOMEN
1/21
I see you
1/21
MANGA REALIZATION
1/15
ダイターン3
1/13
電人
1/12
カバヤ
1/12
NY
12/31
大晦日
10/7
柿安
10/4
BORNFREE
9/30
円谷倉庫U
9/30
BRAVE合金21X
9/12
I-bone
9/3
電人ザボーガー
過去ログ
2010年2月 (1)
2010年1月 (7)
2009年12月 (1)
2009年10月 (2)
2009年9月 (4)
2009年8月 (3)
2009年7月 (5)
2009年6月 (9)
2009年5月 (3)
2009年4月 (1)
2009年3月 (5)
2009年2月 (1)
2009年1月 (5)
2008年12月 (1)
2008年11月 (3)
2008年10月 (4)
2008年9月 (6)
2008年8月 (7)
2008年7月 (3)
2008年6月 (4)
2008年5月 (4)
2008年4月 (4)
2008年3月 (4)
2008年2月 (2)
2008年1月 (4)
2007年12月 (3)
2007年11月 (4)
2007年10月 (8)
2007年9月 (5)
2007年8月 (3)
2007年7月 (3)
2007年5月 (5)
2007年4月 (2)
2007年3月 (2)
2007年2月 (7)
2007年1月 (6)
2006年12月 (5)
2006年11月 (3)
2006年6月 (23)
2006年5月 (32)
2006年4月 (34)
2006年3月 (32)
2006年2月 (31)
2006年1月 (35)
2005年12月 (34)
2005年11月 (38)
2005年10月 (44)
2005年9月 (58)
2005年8月 (76)
2005年7月 (51)
2005年6月 (51)
2005年5月 (27)
2005年4月 (8)
記事カテゴリ
MY COLLECTION (126)
TOY NEWS (193)
DIARY (213)
MOBILE (89)
FASHION (21)
BASKETBALL (30)
BOOK (29)
MOVIE (20)
no name (2)
QRコード
このブログを
リンク集
玩具魂
おっくんハウス
10%ライム果汁の雨予報ぱーと3
Yacolog
TASTE
→
リンク集のページへ
最近のコメント
2/14
いつも更新を楽しみ…
on
美術手帳
2/7
コマンダー・ミレー…
on
電人
1/19
>猫さん ご無沙汰…
on
ダイターン3
1/18
ダイターン3予約し…
on
ダイターン3
10/26
>冥土さん いつも…
on
BORNFREE
ブログサービス
Powered by
« ライパチ
|
Main
|
ブルーデビルズ »
2005/11/19
「仮面ライダーサナギ♪」
DIARY
「Cafe' Porupo」
さんで今度は仮面ライダー新着情報!!
ウワァ〜微妙なんじゃないでしょうか(笑)。
Chebさんは「1ヶ月もすれば好きになんじゃねーの♪」と言っておられますが・・・。
私には
サナギ
にしか見えないんですが・・・。
※新ライダーのお名前は「カブト」らしい〜よ。
もっぱらの興味はライダーマシンかな。シンプルなカッコイイやつ求む。
0
投稿者: tomobuu
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:tomobuu
2005/11/22 14:46
>猫の手先さん
ムム、やはりオススメですか。
猫さんの装着変身レビューを拝見してから
何回アームド響鬼を手に取った事やら(笑)。
どうも最近は思い切りが悪くなってきた次第であります。ダハハ。
http://black.ap.teacup.com/jordan/
投稿者:猫の手先
2005/11/22 14:09
装着変身はおすすめですよー。
足首の可動範囲に感動しましたー。
ちょっとまえの装着変身系のライダーとかだったら、手袋とかブーツとか全てかぶせるタイプでしたが、最近のは、ポイントとなるべき部分のみの装着なので可動部分がそれほど死んでないんですね。
だから、装着させたために肝心のポーズがとれない!!なんていう問題が軽減。(全く無くなったわけではない)アームドヒビキも心配だったですが、ふともも、すね部分のアーマーは、薄くさらにヒンジもないので余計なでっぱりもなく好感のもてる一品です。
え?
いや、B社のまわしものじゃないですから〜w
http://f42.aaa.livedoor.jp/%7Enekotoy/web/toy_room/
投稿者:tomobuu
2005/11/21 13:36
>Master Chebさん
響鬼玩具・・・実は一つも持って無かったりします。ダハハ。
我々の世代には結構ウケがイイ印象があるんですが
子供達には違うのでしょうか?
私的にはやはり乗り物系に力をいれて欲しかったですね。
Chebさんのお友達の話は興味深いですね。
やはり仮面ライダーと冠がつく事によって、反応する
世代が広がりますもんね。
Chebさんの続報レビューを期待してますデス。ペコリ。
http://black.ap.teacup.com/jordan/
投稿者:Master Cheb
2005/11/20 20:59
今回 は玩具もこけたから(ディスクアニマルはヒット)来年は玩具展開も気合入れてくるでしょうな。 某大手玩具問屋に勤めている友達の話ではやはり冠に仮面ライダーが付くだけで玩具の売れ行きは全然違うのだとか。 そりゃそーだろうけど。。。 さて、来年はライダーより戦隊に期待しているオイラでした。
teacup.ブログ “AutoPage”