はるかとはるな 料理
こんな名前の果物があるのを知ってますか?
ちょっと前にはるなの方を買ってみました。
大きさはオレンジくらいで、見てくれはグレープフルーツのよう!!切ってみると白いフカフカした部分が厚くて、食べると甘い!!
そんなはるなの皮をピールにしてみました!
本当なら水分をとばしてグラニュー糖をまぶすんですが、煮込んだ時に入れた砂糖の量に恐れをなし、グラニュー糖はまぶさないでいただきました。
ヨーグルトに入れて食べましたがほろ苦さもあり、美味しかったです。
しかしあんなに砂糖を入れても残るほろ苦さ、ちゃんとピールにするとかなりの砂糖を使っているんだなぁ〜と初めて知りました。
食べるのは、「たま〜に」にしようと心に決めました〜。f^_^;
追加
はるかとはるなをアップしているHPです。興味があればどうぞ〜。
こちら→ (^人^)
0
ちょっと前にはるなの方を買ってみました。
大きさはオレンジくらいで、見てくれはグレープフルーツのよう!!切ってみると白いフカフカした部分が厚くて、食べると甘い!!
そんなはるなの皮をピールにしてみました!
本当なら水分をとばしてグラニュー糖をまぶすんですが、煮込んだ時に入れた砂糖の量に恐れをなし、グラニュー糖はまぶさないでいただきました。
ヨーグルトに入れて食べましたがほろ苦さもあり、美味しかったです。
しかしあんなに砂糖を入れても残るほろ苦さ、ちゃんとピールにするとかなりの砂糖を使っているんだなぁ〜と初めて知りました。
食べるのは、「たま〜に」にしようと心に決めました〜。f^_^;
追加
はるかとはるなをアップしているHPです。興味があればどうぞ〜。
こちら→ (^人^)


2008/5/6 21:36
投稿者:こーでねーと
2008/5/5 10:50
投稿者:まう
2008/5/2 13:06
投稿者:KYO
はるかとはるな・・・アイドル歌手みたいなかわいい名前ですね!
日本っていろんな果物の名前がありますね。
づみさんのご近所でいちご狩りをしたとき、書いてある品種名がひとつもわかりませんでした・・・
ピール、おいしそうですね!
こちらでは、砂糖の代わりに紅茶に入れるのが一般的なんですが私は甘いお茶があまり好きでないのでたま〜にしか口にしません・・・
http://blue.ap.teacup.com/tjuringa/
日本っていろんな果物の名前がありますね。
づみさんのご近所でいちご狩りをしたとき、書いてある品種名がひとつもわかりませんでした・・・
ピール、おいしそうですね!
こちらでは、砂糖の代わりに紅茶に入れるのが一般的なんですが私は甘いお茶があまり好きでないのでたま〜にしか口にしません・・・
http://blue.ap.teacup.com/tjuringa/
2008/5/1 22:57
投稿者:こーでねーと
セレブ>セレブ元気〜?
こーでも始めて聞いた!でもかわいい名前だよね〜♪
果物も色々出てきてみてると楽しいよね!
ネーミングは作った人がつけてるみたいだよ。調べたら名前出てた!(^人^)
http://black.ap.teacup.com/jajamaru/
こーでも始めて聞いた!でもかわいい名前だよね〜♪
果物も色々出てきてみてると楽しいよね!
ネーミングは作った人がつけてるみたいだよ。調べたら名前出てた!(^人^)
http://black.ap.teacup.com/jajamaru/
2008/5/1 22:07
投稿者:セレブ
はるな、初めて聞いたよ〜
でも柑橘系っていろんな種類と
かわいい名前がたくさんあるんだね〜
ネーミングは誰がつけるんだろう???
http://plaza.rakuten.co.jp/ogandoraemon/
でも柑橘系っていろんな種類と
かわいい名前がたくさんあるんだね〜
ネーミングは誰がつけるんだろう???
http://plaza.rakuten.co.jp/ogandoraemon/
2008/5/1 20:16
投稿者:こーでねーと
おやびん>苦味を取るために何度か煮こぼすんだけど、そのときも砂糖を入れるんだよね〜。結構な量だよ!そうやってにるのに、さらに砂糖をまぶすんだもん!f^_^;
づみさん>はるかとはるな記事に追加したので見てくださいね!最近できた果物みたいですが、他の果物のいいところをとった感じでした!
cinnamonさん>そうですね〜。クッキーやケーキを作るとビックリしちゃいますね!
自分で作るときは砂糖の量を減らしたりしますが、やっぱり外で食べるケーキがおいしくって!!(^人^)
バラカさん>文旦を小さくした感じです!
大きさはオレンジくらいなので小さいです。
作ってみて初めてピーるの砂糖の量を知りました。よく購入していたので、ちょっと控えめにしようって思いましたよ〜。(^人^)
http://black.ap.teacup.com/jajamaru/
づみさん>はるかとはるな記事に追加したので見てくださいね!最近できた果物みたいですが、他の果物のいいところをとった感じでした!
cinnamonさん>そうですね〜。クッキーやケーキを作るとビックリしちゃいますね!
自分で作るときは砂糖の量を減らしたりしますが、やっぱり外で食べるケーキがおいしくって!!(^人^)
バラカさん>文旦を小さくした感じです!
大きさはオレンジくらいなので小さいです。
作ってみて初めてピーるの砂糖の量を知りました。よく購入していたので、ちょっと控えめにしようって思いましたよ〜。(^人^)
http://black.ap.teacup.com/jajamaru/
2008/5/1 12:28
投稿者:バラカ
こーでさん、こんにちは!
かわった名前ですねえ。
皮がふかふかということは、文旦みたいなくだものかな?
でもそんなに大きくなさそうですね。
はるかも柑橘系の果物??
確かにお菓子作りに使う砂糖は、半端じゃないですよね。
特に砂糖で煮込むピールは量が他のお菓子よりさらに多いでしょうね〜。
http://sky.ap.teacup.com/africafe/
かわった名前ですねえ。
皮がふかふかということは、文旦みたいなくだものかな?
でもそんなに大きくなさそうですね。
はるかも柑橘系の果物??
確かにお菓子作りに使う砂糖は、半端じゃないですよね。
特に砂糖で煮込むピールは量が他のお菓子よりさらに多いでしょうね〜。
http://sky.ap.teacup.com/africafe/
2008/4/30 23:56
投稿者:cinnamon
まるで、ハリセンボンですねぇ〜
次は「はるか」のレポートを!?
ケーキなどもそうですが、自分で作ってみると
バターやお砂糖の量に驚きますよね!!
お砂糖は、本に載っている量より、ちょっと少なくして
作る事が多いです。
http://angel.ap.teacup.com/cinnamon/
次は「はるか」のレポートを!?
ケーキなどもそうですが、自分で作ってみると
バターやお砂糖の量に驚きますよね!!
お砂糖は、本に載っている量より、ちょっと少なくして
作る事が多いです。
http://angel.ap.teacup.com/cinnamon/
2008/4/30 15:38
投稿者:づみ
初めて聞いた名前です
最近柑橘類もいろんなのがでていますよね
ピール、本当にたくさんお砂糖使いますよね
先日作ったのですが、出来たてだと苦味もまろやかなのに気づきました
最近柑橘類もいろんなのがでていますよね
ピール、本当にたくさんお砂糖使いますよね
先日作ったのですが、出来たてだと苦味もまろやかなのに気づきました
2008/4/30 13:22
投稿者:おやびん
ピールこーではコーヒーやお茶を飲みながら、ぽりぽりと食べてます。
こーでもコーヒーや紅茶に砂糖を入れないです。一度ロシアンティーを飲んで挫折したこーでなんです。f^_^;
まう>ビックリでしょ!!どんな柑橘系の皮でも自分で作れるよ!ただ何度も煮こぼさなきゃいけないし、ガス代は結構かかるかも。
こーではストーブで作ったんだけどね!
http://black.ap.teacup.com/jajamaru/