京都の風景1 日記
南禅寺の門の前で見掛けた舞妓さん。
この方はきっと素人さんだと思います。舞妓さんに変身できるところがたくさんありましたよ。やらなかったけど…。
本物の舞妓さんは川床の食事の時に見掛けました。写真は撮れなかったんですが…。
この後ろの門登れるんです。何故昔の人は背が低かったのに、階段の段をあんなに高くしたのかとても不思議。そして天上が低い。階段の途中の柱におもいっきり頭をうちましたー。いでーっ!(>_<)
0
この方はきっと素人さんだと思います。舞妓さんに変身できるところがたくさんありましたよ。やらなかったけど…。
本物の舞妓さんは川床の食事の時に見掛けました。写真は撮れなかったんですが…。
この後ろの門登れるんです。何故昔の人は背が低かったのに、階段の段をあんなに高くしたのかとても不思議。そして天上が低い。階段の途中の柱におもいっきり頭をうちましたー。いでーっ!(>_<)


2006/5/15 23:35
投稿者:こーでねーと
2006/5/15 21:19
投稿者:binn
あ!変身したこーでねーとちゃんだ〜!
とおもいきや、舞妓はんどしたか〜
姪っ子が変身した画像あるよ 笑
階段は一段ずつ両足を置き、一歩ずつ上がるんで無いの?交互にじゃなくて。
しゃなりしゃなりと雅にネ!
http://wave.ap.teacup.com/binns3d/
とおもいきや、舞妓はんどしたか〜
姪っ子が変身した画像あるよ 笑
階段は一段ずつ両足を置き、一歩ずつ上がるんで無いの?交互にじゃなくて。
しゃなりしゃなりと雅にネ!
http://wave.ap.teacup.com/binns3d/
2006/5/15 9:14
投稿者:hirocchi
2006/5/15 9:07
投稿者:づみ
へぇ〜
舞妓さんに変身できるの?
今度の日曜日から陰人は京都に修学旅行です
舞妓さんに会うのが楽しみなんだってさ
さて本物の舞妓さんにあえるのだろうか
舞妓さんに変身できるの?
今度の日曜日から陰人は京都に修学旅行です
舞妓さんに会うのが楽しみなんだってさ
さて本物の舞妓さんにあえるのだろうか
私着物が超絶似合わないんデス。泣きたくなるほどに…。(T^T;
誰でも変身できるんだよー。金額は店によって違うし、ちゃんとしたおきやでやってもらうと結構高いみたい。
偽者は歩き方とづらをつけている人が多いのですぐに分かりますよー。
そっかー。普段通りに登ったからいけなかったのですねー。下りはさらに怖かったですよー。
床がきゅこきゅこいうところがあって、そっかー足を滑らせてあるくのねーと勉強してきました。(o^-')b
http://black.ap.teacup.com/jajamaru