外食三昧 グルメハンター紀行
土曜日はおやびんとフランス料理のランチを頂きましたが…。
日曜日、妹とイタリアンの夕食を食べに行きました。
冷製コーンスープです。
「甘くてうまー。」
とつぶやいたら、お店の方が近づいてきてピュアホワイトというトウモロコシを使っているそうで砂糖は入れずともろこしだけの甘みなんですよ!と教えてくれましたー。

こーでは食べれない岩牡蠣。
妹が美味い!大きい!と言いながら食べとりました。

ジェノペーゼ。

カルボナーラ生ハムのせ。

大崎市産さくら豚のソテー

ここのお店の皿、すべてガラスでした。
どっかで見たことあるなーと思ったら、以前おやびんとおこたと秋保に遊びに行った時に見たガラス工房の皿でした。
そのとき見た値段思い出して、器に触らないように、壊さないように気をつけたことは言うまでもありません…。f^_^; ムチャクチャタカカッタンダモン…
これは外食じゃないけど…。
月曜日のお昼!
Yさんに夕張メロンもらったので、半分に割ってわっきーと頂きました。
半分に切った夕張メロンをスプーンで食べると言う大人食い。
超贅沢なランチでございます♪

月曜日は宮城はゲリラ豪雨が降ったんですが、おやびんと飲みに行く約束してたもので…。
「こんな中出てこれるんだろうか〜?」
と心配してたんですが、さすが晴れ女おやびん!
おやびんが仙台に着く頃には冠水してた道路の水も引いて乾燥し始めてました。
おやびんとはワイン飲み放題で盛り上がり、スペインバールでカクテル飲んで楽しみました。
…が、帰りおやびんの腕支えてたのに、おやびんが足をくじいた時支えられませんでした…。( ̄_ ̄|||)コウカイ
水曜日のランチ。
久しぶりに牛たんを食べに行きました。
水曜日までの限定ランチだったこれ。
牛たん焼き(ちょっと少なめ)、伊達さくらポーク特性カレー、牛たんチャーシュウ黒酢あんかけ、牛たんユッケ、ペッパータンサラダ、テールスープに麦ご飯。
ゴーセイです。
牛たんユッケ美味しかったです。
こーで鰻が食べれないので、丑の日の代わりに牛たん食べてスタミナつけてみた。(スタミナつけすぎな感が…)

火曜日夕飯、金曜日と土曜日ランチ、明日のランチも外食です。
さすがのグルメハンターもちょっと飽きてきました…。(´へ`;)
0
日曜日、妹とイタリアンの夕食を食べに行きました。
冷製コーンスープです。
「甘くてうまー。」
とつぶやいたら、お店の方が近づいてきてピュアホワイトというトウモロコシを使っているそうで砂糖は入れずともろこしだけの甘みなんですよ!と教えてくれましたー。

こーでは食べれない岩牡蠣。
妹が美味い!大きい!と言いながら食べとりました。

ジェノペーゼ。

カルボナーラ生ハムのせ。

大崎市産さくら豚のソテー

ここのお店の皿、すべてガラスでした。
どっかで見たことあるなーと思ったら、以前おやびんとおこたと秋保に遊びに行った時に見たガラス工房の皿でした。
そのとき見た値段思い出して、器に触らないように、壊さないように気をつけたことは言うまでもありません…。f^_^; ムチャクチャタカカッタンダモン…
これは外食じゃないけど…。
月曜日のお昼!
Yさんに夕張メロンもらったので、半分に割ってわっきーと頂きました。
半分に切った夕張メロンをスプーンで食べると言う大人食い。
超贅沢なランチでございます♪

月曜日は宮城はゲリラ豪雨が降ったんですが、おやびんと飲みに行く約束してたもので…。
「こんな中出てこれるんだろうか〜?」
と心配してたんですが、さすが晴れ女おやびん!
おやびんが仙台に着く頃には冠水してた道路の水も引いて乾燥し始めてました。
おやびんとはワイン飲み放題で盛り上がり、スペインバールでカクテル飲んで楽しみました。
…が、帰りおやびんの腕支えてたのに、おやびんが足をくじいた時支えられませんでした…。( ̄_ ̄|||)コウカイ
水曜日のランチ。
久しぶりに牛たんを食べに行きました。
水曜日までの限定ランチだったこれ。
牛たん焼き(ちょっと少なめ)、伊達さくらポーク特性カレー、牛たんチャーシュウ黒酢あんかけ、牛たんユッケ、ペッパータンサラダ、テールスープに麦ご飯。
ゴーセイです。
牛たんユッケ美味しかったです。
こーで鰻が食べれないので、丑の日の代わりに牛たん食べてスタミナつけてみた。(スタミナつけすぎな感が…)

火曜日夕飯、金曜日と土曜日ランチ、明日のランチも外食です。
さすがのグルメハンターもちょっと飽きてきました…。(´へ`;)

2010/8/7 19:17
投稿者:こーでねーと
2010/8/4 17:13
投稿者:KYO
どれもこれもすんごく美味しそうです!ハァハァハァ (;'Д`)
お腹がすごーく空いてきました・・・
白いとうもろこしなんていうのがあるんですねー
コーンスープ大好きなので、ぜひ味見してみたい・・・
岩牡蠣も美味しそう・・・
松島でいただいた美味しーいカキを、またもや思い出してしまいました。
生ハムもさくら豚も牛タンも・・・・ハァハァハァ (;'Д`)うらやましー!
お腹がすごーく空いてきました・・・
白いとうもろこしなんていうのがあるんですねー
コーンスープ大好きなので、ぜひ味見してみたい・・・
岩牡蠣も美味しそう・・・
松島でいただいた美味しーいカキを、またもや思い出してしまいました。
生ハムもさくら豚も牛タンも・・・・ハァハァハァ (;'Д`)うらやましー!
2010/8/2 14:32
投稿者:バラカ
こんにちは!
カルボナーラ生ハムのせの、ハムのでかいこと!
カルボナーラ全体が隠れてしまうほどですね。
レストランでは、器も美しいと楽しめますよね。
でも今回のガラスの器は、値段知らないほうが、楽しめたかな?(笑)
宮城に行ったら、牛タン食べてみたい〜!
と、こーでさんやおやびんさんのブログで紹介されるたびに思っています。
カルボナーラ生ハムのせの、ハムのでかいこと!
カルボナーラ全体が隠れてしまうほどですね。
レストランでは、器も美しいと楽しめますよね。
でも今回のガラスの器は、値段知らないほうが、楽しめたかな?(笑)
宮城に行ったら、牛タン食べてみたい〜!
と、こーでさんやおやびんさんのブログで紹介されるたびに思っています。
2010/8/2 9:22
投稿者:おやびん
昨日はお疲れ〜〜♪
わはははは〜〜〜〜
外食続いてたんだね〜〜笑
こーではスタミナ付けるのに肉肉肉だったんだね(笑)
夕張メロン、一口食べたいわ〜〜〜
口がかゆくなるので一口ね♪
イタリアンも美味しそう♪♪
でも、本当に家庭の味が一番かもね〜
http://happy.ap.teacup.com/oyabin/
わはははは〜〜〜〜
外食続いてたんだね〜〜笑
こーではスタミナ付けるのに肉肉肉だったんだね(笑)
夕張メロン、一口食べたいわ〜〜〜
口がかゆくなるので一口ね♪
イタリアンも美味しそう♪♪
でも、本当に家庭の味が一番かもね〜
http://happy.ap.teacup.com/oyabin/
2010/8/1 23:57
投稿者:ミナミナ
岩牡蠣に目が釘付け〜
一度、あたったの牡蠣に。
でも、どんなに苦しい想いをしても好きなんだな〜牡蠣が。
岩牡蠣、ほんまに美味しそう。
そしてジェノベーゼ。いま芦屋の神戸屋キッチンというレストランでジェノベーゼフェアしています。
小松菜や鱧と合わせて上手に作っていたわ。美味しいよね〜
一度、あたったの牡蠣に。
でも、どんなに苦しい想いをしても好きなんだな〜牡蠣が。
岩牡蠣、ほんまに美味しそう。
そしてジェノベーゼ。いま芦屋の神戸屋キッチンというレストランでジェノベーゼフェアしています。
小松菜や鱧と合わせて上手に作っていたわ。美味しいよね〜
2010/8/1 23:05
投稿者:泉の自転車おやじ
会津に行ってきました。(^^)b
猪苗代湖1周60km楽しんできました。
おかげさまで体脂肪19.8ようやくメタボを脱出です。
こーでに紹介してもらった牛タン塩コショウで美味しくいただきました。大評判でした。
こーで‥、ちょっとぐるめし過ぎです。(^.^)
気をつけて!!
猪苗代湖1周60km楽しんできました。
おかげさまで体脂肪19.8ようやくメタボを脱出です。
こーでに紹介してもらった牛タン塩コショウで美味しくいただきました。大評判でした。
こーで‥、ちょっとぐるめし過ぎです。(^.^)
気をつけて!!
2010/8/1 21:35
投稿者:こーでねーと
さくら豚、脂に甘みがあって美味しかったです。(^人^)
外食好きなんですが、こうも続くとさすがに飽きてきます。
外食より美味しくないかもしれないけど、自分で作った&親の料理がホッとしますねー。
あの日、宮城の一部では物凄い雨と雷があって大変でした。
会社から見える道路が冠水し始めて、タイヤの半分以上が水に漬かっている状態だったし、マンホールが水で浮き上がっていました。
ビルの中から見ていたから良かったですが、外にいたら大変だったろうと思います。f^_^;
外食好きなんですが、こうも続くとさすがに飽きてきます。
外食より美味しくないかもしれないけど、自分で作った&親の料理がホッとしますねー。
あの日、宮城の一部では物凄い雨と雷があって大変でした。
会社から見える道路が冠水し始めて、タイヤの半分以上が水に漬かっている状態だったし、マンホールが水で浮き上がっていました。
ビルの中から見ていたから良かったですが、外にいたら大変だったろうと思います。f^_^;
2010/8/1 16:53
投稿者:づみ
すごい〜
さくら豚、おいしそう〜
連チャンですね
これだけ連チャンだと家のご飯恋しくなりますよね
仙台で集中豪雨と聞いていて心配でしたが、おやびんさんが来たら大丈夫だったんですね
よかった〜
さくら豚、おいしそう〜
連チャンですね
これだけ連チャンだと家のご飯恋しくなりますよね
仙台で集中豪雨と聞いていて心配でしたが、おやびんさんが来たら大丈夫だったんですね
よかった〜
牛たん、塩コショウで食べると美味しいですよね!
ねぎのみじん切り、塩コショウ、オリーブオイルで作ったねぎソースを作ってかけて食べても美味しいですよ!
今度試してみてくださいね!
ミナミナさん>こーでは牡蠣が苦手&無理やり食べてあたりさらに遠ざかってます…。f^_^;
妹は牡蠣が大好きなので無茶苦茶おいしい!って言いながら食べてました。(^人^)
ジェノベーゼも美味しかったです!
おやびん>普段あまり肉食べないんだけどね。
特に牛肉。牛たんは好きなんだけども。
牛たんのユッケに惹かれて食べに行ってしまったの。f^_^;
また飲みに行こうね〜。
バラカさん>宮城の牛たんはステーキみたいに厚くて美味しいですよ!仙台に来たときには是非一緒に食べに行きましょう♪
お待ちしてますね〜。
KYOさん>興奮してもらってありがとうございます。(^人^)
コーンスープ本当に甘くておいしかったっです。
そのまま食べてみたいなぁ。
また牛たん、牡蠣食べに来てくださいね!