あなたは卵の形状の必然性を知っていますか?
自然界には驚くべき知恵を秘めた形が沢山存在しています。何億年をもかけての進化の結果なのですから当然と言えば当たり前の事柄ですね。
卵はご存知のように横から見て楕円形をしていますが、良く見るとその左右で形が異なっています。片方の球形部分が他に比べとんがっているのです。
巣では鳥の親が自分の卵を温めていましたが、不注意により巣からその一つを転がしてしまいました。地面に転がりだした卵は自分の力で又もとの巣のありかへ転がって戻ってこれたのです。本物の卵を実際に転がしてみてください。
もちろんその巣が木の上にあったらこの話は成り立ちませんが、自然界において地上で卵を温めている動物は意外に多いのです。
この「必然性」と言う言葉がインダストリアルデザインの一つのキーワードになります。

0