ドラクエ3 魔法使い二人旅 その07 雑日記
バラモス城にこもってレベル上げをした結果、ついに70に到達しました。世界樹の葉も拾って、都合6枚となりました。どうでもいいですが、ついでにしあわせのくつも2個拾ってしまいました。
バラモスとの大筋の戦い方は、二人のうち一人をスカラで防御を固め、その後はマヒャドで攻撃、もう一人がドラゴラムを唱え、炎を吐き続ける事で毎ターン100〜115程度のダメージを与えるので、バラモスの毎ターン100程度の自動回復に対抗しようと考えました。
又、HP回復はやくそうと世界樹の葉による蘇生効果を用いますが、他にもパルプンテの効果を利用する事にしました。バラモス戦でパルプンテを唱えると、
1.全員ザオリク
2.全員キアリク(毒の治療に関しては未確認)
3.一人のHPを回復(べホイミ?たまにベホマ)
4.全員のHPを回復(ベホマラー効果、たまにベホマズンになる事も)
5.パルプンテの声がするだけ(効果なし。)
のいずれかが発動します。このうちの3もしくは4を狙っていくわけです。運が良ければ4が延々と続くわけで、回数をこなせばどうにかなるかなと思い、先日の日記では光明が見えたと記していたわけです。
上記をふまえ、数回ほどバラモスと戦ってみたわけですが、それでも一向に勝てそうにありません。以前より生存ターンが増えただけにすぎず、現時点ではどうにもならない事が分かっただけでした。
HPが300では足りなすぎるのでスタミナの種か、いのちの木の実を拾いまくって最大HPを最低でも500くらいにしないと勝負にならなさそうです。
0
バラモスとの大筋の戦い方は、二人のうち一人をスカラで防御を固め、その後はマヒャドで攻撃、もう一人がドラゴラムを唱え、炎を吐き続ける事で毎ターン100〜115程度のダメージを与えるので、バラモスの毎ターン100程度の自動回復に対抗しようと考えました。
又、HP回復はやくそうと世界樹の葉による蘇生効果を用いますが、他にもパルプンテの効果を利用する事にしました。バラモス戦でパルプンテを唱えると、
1.全員ザオリク
2.全員キアリク(毒の治療に関しては未確認)
3.一人のHPを回復(べホイミ?たまにベホマ)
4.全員のHPを回復(ベホマラー効果、たまにベホマズンになる事も)
5.パルプンテの声がするだけ(効果なし。)
のいずれかが発動します。このうちの3もしくは4を狙っていくわけです。運が良ければ4が延々と続くわけで、回数をこなせばどうにかなるかなと思い、先日の日記では光明が見えたと記していたわけです。
上記をふまえ、数回ほどバラモスと戦ってみたわけですが、それでも一向に勝てそうにありません。以前より生存ターンが増えただけにすぎず、現時点ではどうにもならない事が分かっただけでした。
HPが300では足りなすぎるのでスタミナの種か、いのちの木の実を拾いまくって最大HPを最低でも500くらいにしないと勝負にならなさそうです。

2009/10/27 0:49
投稿者:ひじり
2009/10/25 21:27
投稿者:在
運ゲーですなぁ…。
こういうプレイになると呪文の貧弱さが際立ってきますね。
イオナズンやメラゾーマが通じれば勝てそうなんですけどね。
いっその事モシャスで勇者に変身してギガデインで対抗するとか。
…勇者のレベルが足りないか。
こういうプレイになると呪文の貧弱さが際立ってきますね。
イオナズンやメラゾーマが通じれば勝てそうなんですけどね。
いっその事モシャスで勇者に変身してギガデインで対抗するとか。
…勇者のレベルが足りないか。
確実に100以上のダメージを与える攻撃呪文があればいいんですよ。メラゾーマが高確率でヒットする呪文だったらここまで苦労していないと思います。
パルプンテでバラモスが、さっていったりくだけちらないかな。