いやはや、ヤットコサでチームリーグ初対戦に漕ぎ着けましたヨ^^
今回は少々強引な呼び掛け?になっちゃったけど都合を付けて集まってくれた
練馬チームのSinさん、スノットさん、さとうさん並びにウチのチームの
usiさん、灰色猫さんに感謝!双方とも無事に対戦回数1を獲得デスナ^^;
当初はホビーセンターを予約して各アーミー500Pの同盟戦とかも考えたけど
せっかく各自がスケジュール調整をして集まるんだから戦場サイズもゲーム時間も
チョイと贅沢に使える様に黒髭盗賊団の活動日とは別に有志で公共施設を借りて
各アーミー1000Pの同盟軍で開幕戦!戦場サイズは1800×1500で
休憩を挟みつつの約6時間を6人で賑やかに楽しんできましたヨ^^
互いに一進一退の攻防を繰り広げた熱い対戦はチーム戦ならではの作戦会議や
アドバイスが飛び交う賑やかな雰囲気の中にも真剣勝負の一喜一憂もあって
ホントに愉しい時間をエンジョイする事が出来マシタ♪
えっ!対戦の内容デスカ?そりゃ3大ゲームの歴代チャンプ3人が顔を揃えた
関東屈指の戦闘集団^^に善戦出来たし辛負けで収まったなら上出来デショ^^
実はウチの子供チームも一緒に遊べたらなんて欲張った事も考えてたけど
実際に遊んでみると脳みそがいっぱいのチーム戦はゲーム時間が長くなるから
連れて来てたら500P同盟戦でも2ゲームは厳しかったカモネ?
そう言う意味では来月の活動日でのチームリーグ企画についても色んなチームと
対戦を出来る様に更なる工夫や円滑な運営とゲーム進行が欠かせないデスヨ。
そんなこんなで同盟戦の面白さを実感すると同時にクラブチームイベントでの
チームリーグを如何に大勢で楽しむか課題も発見しちゃった髭親父デシタ^^;