昨夜は思いがけず歓喜天の圭さんから電話を貰ったノネ。
依る年波で体力的にも微妙なもんだから都内へはナカナカ足が向かずスッカリご無沙汰だけど
声を聞けば時間の溝なんてモノは微塵も感じずに毎度の如くでオシャベリ三昧しちゃって
気が付けば日付を跨ぐ時間まで近況報告とかホビーに纏わるアレコレを語りあっちゃったヨ♪
例えばイベント出動でミニチュアの運搬には欠かせないアイテムとして多くの人達が愛用している
「圭さんスポンジ」の開発秘話とかチョイと大袈裟に言えば「プロジェクトX」的なサムシング?
低価格を実現するための工場探しとか素材の強度と柔軟性に初めてでも作り易い製品への工夫や
各サイズの1マスに対しても考え抜いた寸法出しがあったりとかトッテモ面白い話でしたヨ^^
この11年前の懐かし画像は「歓喜天の城」と「BLACK BEARD BANDITS」のブログコラボで
対戦した「あたかもマリーン」企画のソングオヴアースVSメイデンヴァンガードの1シーン♪
さてさて、最近じゃマダマダ慣れない作業や覚える事が盛り沢山の仕事へのプレッシャーもあって
フィジカルでもメンタルでも結構ヘロヘロだから早く寝ちゃうんだけどナカナカ疲れが抜けないノネ。
でも今朝は5時間チョイしか寝てない割にはスッキリとした気分でトッテモいい寝覚めだったのは
間違いなく久々に勝手知ったる古馴染みとのオシャベリをウン!と愉しめたおかげダネm(_ _)m
ミニチュアゲーマー的ホビーライフを彩るモノって当然ながらミニチュアを集めて組んだり塗ったり
ルールを覚えてゲームするのが基本線だけど、其れが出来ない状況でも共通の趣味を持ってて
語り合える仲間とのコミュニケーションは何物にも代えがたい宝物だと再認識しちゃいマシタ^^
圭さんとはモウ14年ほどの付き合いになるけど此れからも「相変わらず」のペースで宜しくっス!