この土・日で激闘の日々との別れを惜しみつつ仕上げるつもりが予定より1日早く
ターヴィゴンとレッカークロウ装備ストーンクラッシャーカーニフックスの
ペイントが終了しちゃって総モデル数212体の集合艦隊ゴリアテ制作が完了!
最近は寄る年波で老眼気味の髭親父にはモンスターとかのデカチュアの方が
大きい分だけチャント見えるからペイントのペースが上がるのカモネ^^;
さて、昨年の7月から始まった「10周年記念ゴリアテへの道」も約1年チョイで
好きなモデルを気の済む数だけ作り、初フォージや初ファインキャストにも挑戦し
新シタデルカラー(テラコッタ&ブロンズドフレッシュがメインだけどネ^^;)を
駆使してテーマカラーを決め自分色のアーミーに染め上げるのは愉しかったデスヨ♪
そして髭親父のマイアーミー的には初めて全くメタルミニチュアが入っていない
メタルレスアーミー(プラ&ファイン&フォージ)で、車両以外がオールメタルの
男子禁制!ウィッチハンター・・・じゃなくてシスター・オヴ・バトルに比べれば
イベント出動の荷物は軽くて身体にも優しいカナ?(超かさ張るんだけどネ^^;)
いやはや、すでにカズマくんとの対戦でゴリアテの初陣は済ませてるんだけど
まだ戦場に投入してない戦力は目白押しだしハリダンの初フライトもあるしで
今年の夏は集合艦隊をカートに積んで引っ張りながらアチコチ出動しなくちゃネ。
そして当カテゴリ「10th anniv Road to Golyat」はハイヴフリート制作完了を以って
集合艦隊だけにロールアウトした全モデルを並べた集合写真を撮影したら終了カナ?
まぁ大所帯だけに撮影場所を探すのもタイヘンだけど最終回に乞う、ご期待デス^^