大切な「ともだち」とミドルアースのゲームを遊ぶ約束をしている髭親父は
ワクワク気分で彼女のアラゴルンを踏ん付ける準備に余念ナシ!なんだけど
せっかく今回の「お題」は「ホビットを遊んじゃおう!」なんだし日程的にも
余裕があったからルルブ付きミニチュアセット邪悪なる軍勢のゴブリンやら
情景モデルのゴブリン町をロールアウトして素敵な笑顔に再会する準備は万端!
更にチョイと欲張って善なる勢力も作っちゃおうとばかり先週から手を付けて
今日は一気に塗っちゃう予定だったんだけど寄る年波のせいか無理が利かなくて
愛しの13人のドワーフは完成に至らず、そして会場でゲームやオシャベリを
愉しむ為にも体力を温存すべく「徹夜で朝まで泣きながらペイント」は断念。
でも眼精疲労と肩凝りにも負けずヤングビルボとか茶色と灰色の魔法使いは
何とかロールアウトしたのでシナリオ2つは遊べるしエンジョイ!ホビツト♪
さて、茶色の方はペイント中に杖がポキッ!と折れるアクシデントに慌てたけど
(多分?成型中に気泡が噛んでたんだろうネ)細いパーツなので鉛板を巻いて補修。
見た感じは布を巻付けてる風?にしてカバンと同じ色で塗って誤魔化しちゃったけど
戦場デビュー前から「お前の杖は折れた!」なんて縁起が悪いよナァ^^;
若い方のビルボと灰色の魔法使いはロールアウトしたら是非やりたかった
60年後のメタル製ビルボ&ガンダルフと並べての記念撮影^^
「歳喰っても頭はデカくならんダロ^^」とツッコミ所満載?なヤングビルボの
小柄っぷりやら「若輩ゆえ髭のボリュームが足りておらんのぉ」と言いたくなる
60年前の若き?ガンダルフも「LotR」と「HOBBIT」でミニチュアの
差別化がチャント出来ているしメタルもプラも愛しさ溢れる素敵なモデル♪
さてさて、愛しの13人のドワーフをロールアウト出来なかったのは残念だったし
ワクワク気分の気力と体力のシンクロ率が低下してるのは寄る年波で仕方ないけど
もう少し気候が暖かくなって仕事も落ち着いたら「激闘!マラソンペイント」も
イベント前夜の「泣きながら徹夜ペイント」だってやっちゃえる気力は充分アリ!と
今日のところは言い訳?いやいや、意地を張っておきましょうカネ^^;