第一発見者 その2
カレンダー
2022年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
掲示板
掲示板の設定が行われていません
最近の記事
21〜22
♪思わず
雨上がり
真っ盛り
ご近所
記事カテゴリ
クライミング (455)
インドアクライミング (61)
ゲレンデスキー (176)
山スキー (66)
人工壁 (304)
RDB (56)
登山ジム (6)
ノンジャンル (79)
山歩き (15)
山のこと (20)
ぶらりぶらぶら (30)
開拓 (8)
とびら (2)
yoka良か余暇 (5)
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
« 2240
|
Main
|
八方検定 »
2013/5/8
「駒ヶ根市の壁」
人工壁
長野県駒ケ根市・
森と水のアウトドア体験広場
滑るついでに一壁追加!
豪華設定者
壁、上部は115度まで傾く。
クラックでも遊べる。
が、カムの効きは、ちと不安。
月末に設定し直す予定だと伺った。
ならば再訪!
1
投稿者: 第一発見者
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
teacup.ブログ “AutoPage”