俺らがバイクに乗り出した70年代。
暴走族全盛期でどっかに所属してないと夜は走れんかった。
暴走族という単語ができた富山事件。
1972年6月17日(土曜日)深夜から18日未明。
富山県富山市で道路をサーキット場代わりに若者たちの乗用車が暴走。
ヤジウマ3000人位が国道8号線や市道に乱入し、タクシーや消防車を足蹴にして車体をへこませる大暴走があった。
暴走の末に乗用車が商店に飛び込み、ヤジウマが茶やタバコなど50万円相当を盗む事件も発生。
翌週6月24日午後から25日未明、高岡市でサーキット族と野次馬排除に機動隊2000人が投入された。
仕事から帰宅途中の自転車が暴走車にはねられなくなった。
1972年7月1日午後から富山市と高岡市でサーキット族と野次馬一掃へ。
道交法違反で201人検挙された。
この後、金沢、岡山、高知などに暴走族騒ぎは飛び火。
道路交通法が改正される原因になった。
バイクに限定解除制度が出来てナナハンに乗れんようになった。
まあ750は夢の夢で買えんかったけどね。

12