高知の山奥、中津渓谷を登って尾根まで行くと絶景らしい。
わくわくしながら行くと、崖崩れで通行止めやった。
しょうがないんで近くの自由軒でラーメン食って帰ろっと寄ったら定休日やった。
雨降りそうやけど、ここまで来てタダでは帰れん。
須崎に出て無料高速で黒潮本陣温泉まで来た。
前に来たときは時間が合わず入れんかったんでリベンジ。
バイクは鉄くず、先週の反省なしの薄着だ。
太平洋を望む絶景露天風呂、誰もいない貸し切り状態やった。
600円也。
露天は塩湯でしょっぱいぞ。
眼下に大正市場が見える。
大正市場に来た。
平日なんで空いてる。
うつぼのたたき定食を食べてみた。
初めて食べる。
まずいぞ。
カルスト通って帰ろうと思ったけど道間違えた。
梼原まできた。
雨降りだした。
雲の上温泉。
ここも貸し切り状態やった。
500円也。
ちょとだけ紅葉しとるがまだまだ。
関東からきたソロライダーがライダースインに泊まるという。
この時期やっとるんやろうか。
雨の中、帰ろう。
今回33号から須崎周りで197号、56号と走ったんやけど。
33号往復と距離はそんなに変わらんかった。
270キロくらい。
信号もほとんど無いんでいいぞ。
快適に走れる。
薄着はいけんぞ。

6