我がハイエースのエアコンがぶっ壊れて、出来れば乗りたくない。
もうエアコン無しなんてムリだ。
なんて暴言をはいてますが。
俺が免許取ったころは、80年くらいはエアコン付の車なんてSFやったぞ。
俺らが買えるのは、60年代か70年代の車なんでやっと動くポンコツ。
エアコンはおろかカセットもない、ラジオもやる気なしのポンコツ。
押しがけしたり、ラジエター水足しながら乗ったり。
夏窓を閉めて走ってるのはエアコンがついてるあかしやった。
見え張って窓締め切ってエアーエアコンして熱中症になる奴もいた。
パワーウィンドーもあこがれで、殆どが手でクルクル回して開けるやつで。
ナンパするとき、パワーウィンドーきどって見えない所で足でくるくるやってカッコつけたもんだ。
技がいるエアーパワーウィンドーやな。
風が入るように三角窓とか、ポーターの足元ががばっと開いて風が入るシステムは画期的やな。
とにかく何が言いたいかと言えば。
世界平和とかじゃなくて。
エアコンなおして。

3