何年か前に中国の科学者が開発した物体があるんやけど。
そいつは空気より7倍軽いらしい。
そいつの名はグラフェンエアロゲル。
空気より7倍軽いってどういうことだ。
じゃあ宙に浮く物体かといえば、そうでもない。
質量の話になるとめんどくさいんでよう判らん。
とにかく軽くて意外と丈夫ということか。
そんで電気をめっちゃ通すらしい。
じゃあ配線にしたらいいかも。
と思ったが、めっちゃくちゃ高いんで駄目だ。
今年のノーベル賞を取るとか候補とか。
なんか凄い物質らしいけど中国で開発ってとこが一番気になるぞ。
それより300万倍位重いハーレーがモデルファイしてフォーセール。
モデルファイとはモデルは原型でファイは黄金比だから。
なんとなくかっこよくなったじゃんということか。
それで綺麗。
うちのバイクに比べれば綺麗すぎる。
引き続き乗り出し110万円でアルゴリズム的ランダムな無限列フォーセール。
もう意味さえわからん。

3