自販機から買ったホットコーヒーを振ると手にもてないくらい熱くなる。
これはどういう訳だ。
この原理で振り続ければ水も熱くなるのか。
そう電子レンジの原理だ。
分子を振動させて摩擦熱で温めるのだ。
どのくらいの速さで振り続ければいいのだ。
1秒間に24億5000万回だ。
無理だ、日ごろ鍛えた摩擦運動でも無理だ。
科学は負けるのか。
つづく。
いや、続かん。
自販機のコーヒーが温まるのは真ん中に集まってた熱が外に向けて混ざるからだ。
冷たいのは振ると更に冷たくなる。
じゃどうするのか。
ガマンする。
こんなんでいいですか。

3