どうもこんばんは
三日坊主の公約通り
今夜も更新します。
夏のお話し
masaが出ていたトーナメントに毎年ゲストとして出場させてもらっていた
去年のプラのお話し
masaはいつも本気で勝ちにいってたからガチな訳
4馬力ボーイの底力
本気で4馬力で勝っちゃったりするから凄いよな
一方で
毎年200馬力に乗りたがる俺
でも
去年は二人でボートストリンガー獲ろうぜ!!
つー話しになって
久しぶりに本気でバス釣りした
今回のレイクはmasaもはじめて
自宅から120マイル・・・若干遠い・・・
だがッ
プラせねば!!
スモールが釣れてくるかどうかは
結構重要
ウィスコンシンの場合
ラージもスモールもそれほどウエイトに差が出ない
スモールの方が1つのパターンでリミットがそろえやすかったりもするから
トーナメントの時だけは完全に邪魔者
ロックバス
キーパー14インチっていうのは意外と難しい
沖のブレイクラインのボイル打ちとドッグ打ち
両方ともノンキーばかり
13・3/4インチ
沖のウィードフラットのパターンは面白い程にサイズがそろっていた
シャローでのナイスキーパー
だがこれは事故と判断
これね
なんでプラで釣れるかなぁー
18.5インチ3ポンドオーバーだよ
トーナメントの嫌なとこ
良いサイズがプラで釣れてもさほど嬉しくないこと
結局
キーパー2匹でプラ終了
・・・
勝てる気がする!!
根拠のない自信を手に入れたプラだった
fin

0