学資保険2人目終了
2021/2/26 18:51 | 投稿者: emiko
次男の学資保険の払込が完了しました
やったー
うちの学資保険は、上2人がアフラック
末の娘だけ、日本生命。
(本当は3人同じが良かったのだけど、娘が生まれたとき、アフラックに同じ商品がなくなってしまっていた)
3人とも条件は同じで
・年払い
・10年払い済み
・トータル300万
0歳から加入しているので、9歳の支払いで完了するはずで(10回)
長男が9歳の時は「払込完了のお知らせ」という葉書が届いたのですが。
次男9歳。
葉書が届くのを今か今かと待っていたのですが、2ヶ月待っても届かないので
ネットから問い合わせしました
問い合わせの翌日には返事が来て
払込完了の葉書の発送が、一昨年かなんかに廃止されたらしく
払込は、間違いなく完了しているとのこと
良かった〜
10年払いにしてる分(×3人なので)負担が大きかったけど
2人終ったので、すごい楽になった〜




うちの保険のライフプランナーさんは、新潟にいるソニーの人で(信頼している!)
うちは転勤族だからもう10年くらい会っていなかったのだけど
このご時世で、Web面談が当たり前になりつつあるらしく
我が家も先日、2回ほどWeb面談していただきました。
でそれから、頭の中、お金のことでいっぱい


NISA始めようかな。。。
勉強しないとー
0

やったー

うちの学資保険は、上2人がアフラック
末の娘だけ、日本生命。
(本当は3人同じが良かったのだけど、娘が生まれたとき、アフラックに同じ商品がなくなってしまっていた)
3人とも条件は同じで
・年払い
・10年払い済み
・トータル300万
0歳から加入しているので、9歳の支払いで完了するはずで(10回)
長男が9歳の時は「払込完了のお知らせ」という葉書が届いたのですが。
次男9歳。
葉書が届くのを今か今かと待っていたのですが、2ヶ月待っても届かないので
ネットから問い合わせしました

問い合わせの翌日には返事が来て
払込完了の葉書の発送が、一昨年かなんかに廃止されたらしく
払込は、間違いなく完了しているとのこと

良かった〜

10年払いにしてる分(×3人なので)負担が大きかったけど
2人終ったので、すごい楽になった〜





うちの保険のライフプランナーさんは、新潟にいるソニーの人で(信頼している!)
うちは転勤族だからもう10年くらい会っていなかったのだけど
このご時世で、Web面談が当たり前になりつつあるらしく
我が家も先日、2回ほどWeb面談していただきました。
でそれから、頭の中、お金のことでいっぱい



NISA始めようかな。。。
勉強しないとー
