大雨キャンプ〜出流ふれあいの森3
2019/7/15 23:30 | 投稿者: emiko
3日目の朝。
左足が冷たくて、6時に目が覚めました
なんと、テント内、浸水〜
フライシートかけていたし、かなりしっかりテント建てたつもりだったのに。。。
まだ甘かったのかな〜
ショック。
そして、曇り予報ではあったけど小雨が降っていて
朝ごはん食べて、10時チェックアウトに向けて片付けを始めても
雨、すっきりやまず〜
チェックアウト時間延ばせないか、前日に聞いたのですが
1泊と同じ値段(3000円ちょい)かかるとのことで
ちょっと高いかな〜・・・・と、諦めました
片付けの間も子供たちはずーっと虫捕りしたり、広場で走り回ったり
遊具で遊んだりと、飽きることはない様子でした。
大きいおたまじゃくしや、かえる、とかげ、カニ
カマキリたくさん、頭だけのカブトムシ(オス)
などなど、今回もたくさん捕まえてて野生児全開でした
なんとか片付けて、10時にはチェックアウトできる状態になった!!
コンビニよって、みんなでアイス食べて解散
まだしばらくすっきり晴れる日がなさそうなんだけど
びしょびしょのテント、どうしよー



今回、ポータブル電源を知り合いに借りて持参しました!
携帯の充電と、夜はライトをつけてランタンのようにも使えて便利だった!!
虫刺されがとんでもなく痒いです

ブヨかな。。
子供たちも、ひどいです
皮膚科かなーーー。。
1
左足が冷たくて、6時に目が覚めました

なんと、テント内、浸水〜

フライシートかけていたし、かなりしっかりテント建てたつもりだったのに。。。
まだ甘かったのかな〜

ショック。
そして、曇り予報ではあったけど小雨が降っていて
朝ごはん食べて、10時チェックアウトに向けて片付けを始めても
雨、すっきりやまず〜

チェックアウト時間延ばせないか、前日に聞いたのですが
1泊と同じ値段(3000円ちょい)かかるとのことで
ちょっと高いかな〜・・・・と、諦めました

片付けの間も子供たちはずーっと虫捕りしたり、広場で走り回ったり
遊具で遊んだりと、飽きることはない様子でした。
大きいおたまじゃくしや、かえる、とかげ、カニ
カマキリたくさん、頭だけのカブトムシ(オス)

などなど、今回もたくさん捕まえてて野生児全開でした

なんとか片付けて、10時にはチェックアウトできる状態になった!!
コンビニよって、みんなでアイス食べて解散

まだしばらくすっきり晴れる日がなさそうなんだけど
びしょびしょのテント、どうしよー




今回、ポータブル電源を知り合いに借りて持参しました!
携帯の充電と、夜はライトをつけてランタンのようにも使えて便利だった!!



ブヨかな。。
子供たちも、ひどいです

皮膚科かなーーー。。
