冬休み
2018/12/22 21:37 | 投稿者: emiko
二学期の終業式が終わり、冬休みに突入しました。
子供たちは開放的な気分になりつつも、宿題を頑張っています。
プリントやドリル系は年内に終わりそう。
縄跳びの練習もあるので、こちらは三学期始まるギリギリまでやらせよう。
3年生長男は、今年から書き初めもあるので
お正月にやらないと!
夫は単身赴任だし、土日もて余すことが多くて
今は特に寒くてこもってしまいがちだし、ゲームに取りつかれてしまってるので外に出したくて
長男と次男、ついに少年団のサッカーに入れようかと検討しています。
先週の土日、2チームの体験に行ってきて
どちらかに入れようかと。
本人たちがどちらが良いか、よく考えて決めようと思います。
長男は、4才から8才までスクールで習っていたので
やる気まんまん!
先週は練習試合に出させてもらい、得点も決めてきたとか。
次男は未経験なのだけど、意外にやる気!
ずっと兄のサッカーを見てきたので、知識とイメージトレーニングだけは一丁前です(笑)

長男にトレーニングシューズを買ったのですが、サイズ22.5cm。
私も普通に履ける。。
Tシャツも最近、お下がりでもらった160cmとか着ているし
あっという間に追い越されちゃいそうだなー・・・・・・
1
子供たちは開放的な気分になりつつも、宿題を頑張っています。
プリントやドリル系は年内に終わりそう。
縄跳びの練習もあるので、こちらは三学期始まるギリギリまでやらせよう。
3年生長男は、今年から書き初めもあるので
お正月にやらないと!
夫は単身赴任だし、土日もて余すことが多くて
今は特に寒くてこもってしまいがちだし、ゲームに取りつかれてしまってるので外に出したくて
長男と次男、ついに少年団のサッカーに入れようかと検討しています。
先週の土日、2チームの体験に行ってきて
どちらかに入れようかと。
本人たちがどちらが良いか、よく考えて決めようと思います。
長男は、4才から8才までスクールで習っていたので
やる気まんまん!
先週は練習試合に出させてもらい、得点も決めてきたとか。
次男は未経験なのだけど、意外にやる気!
ずっと兄のサッカーを見てきたので、知識とイメージトレーニングだけは一丁前です(笑)

長男にトレーニングシューズを買ったのですが、サイズ22.5cm。
私も普通に履ける。。
Tシャツも最近、お下がりでもらった160cmとか着ているし
あっという間に追い越されちゃいそうだなー・・・・・・
