豊里ゆかりの森〜3家族キャンプ
2018/5/21 22:49 | 投稿者: emiko
この週末、夫は単身赴任先で仕事。。。
私は子供たちとキャンプへ!
いつものファミリーと2家族の予定が、大学の友達ファミリーも急遽(当日の朝
)合流してくれることになり
3家族でのキャンプになりました\(^-^)/
先日行ったばかりの、豊里ゆかりの森へ。
本当に近くて、私の運転でも余裕で行けます!
パパなしなので、カマボコテントではなく「ケシュア」にしました。
久しぶり〜
写真撮り忘れた〜!
(右端にちょこっと写ってる→)
ケシュアは設営時間が1分もかからないので、本当楽!
荷物置きとして、簡易テントも並べて建てて
なんか小さい小屋がたくさん並んでるみたいでかわいかった(^o^)
今回パパいないし、行く前から料理も手抜き宣言していたので
とにかく座ってのんびり
子供たちはザリガニ捕り、虫捕り、アスレチック、鬼ごっこ・・・
男の子たちはすぐに仲よくなって、ずっと遊んでました。

女子二人は、初日は距離を保っていました(笑)
が、翌朝から急に距離を縮めて仲良くなってました
友達がかき氷器を持ってきてくれたのですが、サイトは木陰なので意外に寒く
子供たち、震えながらもおかわりして食べてました(笑)
夕方からは寒くなって、ダウンが必要なくらい。
ダウンベストは持ってたのですが、長袖ダウンでも良いくらいでした。
普段夜は前室に入って閉めきっていたから、ここまで寒さを感じたのは久しぶり。。
(今回オープンタープのみだったので)
でもテント内は普通の寝袋で十分暖かく、よく眠れました
翌朝、まさかの雨の音で起床
予報では降水確率全く出てなかったのに!!
結構ボツボツ降ってきて、色々出しっぱなしだったので慌てて片付けました
そして、タープの下でしばしボーゼン・・・・・・
空は青いのに、なぜか私たちの下だけ降ってるみたいな感じでした(笑)

朝ご飯もテキトーに。
母たちは、とにかく座って動かない方法を考えて(笑)過ごしました!
片付けもケシュアは一瞬なので、本当楽楽〜
リヤカーに乗せて一回で運びきりました。
子供たちは終始元気いっぱいで、大満喫していました( ≧∀≦)ノ
1
私は子供たちとキャンプへ!
いつものファミリーと2家族の予定が、大学の友達ファミリーも急遽(当日の朝

3家族でのキャンプになりました\(^-^)/
先日行ったばかりの、豊里ゆかりの森へ。
本当に近くて、私の運転でも余裕で行けます!

久しぶり〜

写真撮り忘れた〜!
(右端にちょこっと写ってる→)
ケシュアは設営時間が1分もかからないので、本当楽!
荷物置きとして、簡易テントも並べて建てて
なんか小さい小屋がたくさん並んでるみたいでかわいかった(^o^)

今回パパいないし、行く前から料理も手抜き宣言していたので
とにかく座ってのんびり

子供たちはザリガニ捕り、虫捕り、アスレチック、鬼ごっこ・・・

男の子たちはすぐに仲よくなって、ずっと遊んでました。


女子二人は、初日は距離を保っていました(笑)
が、翌朝から急に距離を縮めて仲良くなってました


子供たち、震えながらもおかわりして食べてました(笑)

夕方からは寒くなって、ダウンが必要なくらい。
ダウンベストは持ってたのですが、長袖ダウンでも良いくらいでした。
普段夜は前室に入って閉めきっていたから、ここまで寒さを感じたのは久しぶり。。
(今回オープンタープのみだったので)
でもテント内は普通の寝袋で十分暖かく、よく眠れました

翌朝、まさかの雨の音で起床

予報では降水確率全く出てなかったのに!!
結構ボツボツ降ってきて、色々出しっぱなしだったので慌てて片付けました

そして、タープの下でしばしボーゼン・・・・・・
空は青いのに、なぜか私たちの下だけ降ってるみたいな感じでした(笑)

朝ご飯もテキトーに。
母たちは、とにかく座って動かない方法を考えて(笑)過ごしました!
片付けもケシュアは一瞬なので、本当楽楽〜

リヤカーに乗せて一回で運びきりました。
子供たちは終始元気いっぱいで、大満喫していました( ≧∀≦)ノ
