猿ヶ京温泉 湯島オートキャンプ場〜1日目
2017/11/6 16:59 | 投稿者: emiko
11月3〜5日、群馬県の猿ヶ京温泉 湯島オートキャンプ場に行ってきました!
久々の晴れの週末〜
しかも連休〜\(^_^)/
午前中、1年半前に札幌に引っ越してしまったアサヒの元クラスメイトと再会して
ちょこっと遊んでからの出発!!
関越もこんなに混むことあるんだーーー
というくらいの渋滞で、ナビでは2時間の予定が・・・4時間かかった(;゚д゚)
今回指定されたのは、22と23のサイト。

駐車スペースとテントのスペースが分かれてるタイプの造りなのですが
駐車スペースの後ろを使って、2つのテントをつなげることに成功!

着いたのが15時半だったので、テント建てたらもう薄暗くなってきて。。。
ここのキャンプ場は無料の露天風呂があるので、絶対入りたかったのですが
時間が「14時〜19時」とのこと。。
なんか面倒になってしまったので、初日は入らないことに。
早速パパたちは、バーベキューの火をつけ始め
私は、テントの前室でチーズフォンデュの準備。
友達は、おでんを作ってくれました!
そして、ひたすら「お風呂行きたーい!」
とうるさい男の子たちを連れて、友達パパがお風呂に行ってくれました。
夜はテントを完全に閉めきってしまえば、そこまで寒くなかった!
日本酒飲みすぎて、楽しすぎな夜でした
0
久々の晴れの週末〜
しかも連休〜\(^_^)/
午前中、1年半前に札幌に引っ越してしまったアサヒの元クラスメイトと再会して
ちょこっと遊んでからの出発!!
関越もこんなに混むことあるんだーーー
というくらいの渋滞で、ナビでは2時間の予定が・・・4時間かかった(;゚д゚)
今回指定されたのは、22と23のサイト。

駐車スペースとテントのスペースが分かれてるタイプの造りなのですが
駐車スペースの後ろを使って、2つのテントをつなげることに成功!

着いたのが15時半だったので、テント建てたらもう薄暗くなってきて。。。
ここのキャンプ場は無料の露天風呂があるので、絶対入りたかったのですが
時間が「14時〜19時」とのこと。。
なんか面倒になってしまったので、初日は入らないことに。
早速パパたちは、バーベキューの火をつけ始め
私は、テントの前室でチーズフォンデュの準備。
友達は、おでんを作ってくれました!

とうるさい男の子たちを連れて、友達パパがお風呂に行ってくれました。
夜はテントを完全に閉めきってしまえば、そこまで寒くなかった!
日本酒飲みすぎて、楽しすぎな夜でした

