日川浜オートキャンプ場〜3日目
2017/3/20 22:28 | 投稿者: emiko
そういえば、昼間は14度とか15度で本当に暖かいのですが、夜はまだちょっと寒かった
しかも昨日疲れすぎてバタンキューだったので、インナーテントの1部をメッシュのまま寝てしまっていたので
なんかピューピューしてました
でもホットカーペットを強くしたり弱くしたりしながら、メッシュは閉めずに朝を迎えました(笑)
フレンチトースト焼いて、昨夜の残りのおにぎり食べて
足りない人はカップラーメン食べて。
さて片付け〜
余裕で片付け終わりそうだな〜・・・・ってところで夫が車の運転席で何やら不審な動き・・・・
「バッテリーあがったかも・・・・」

うちはキャンプの準備も片付けも、私が主導でやっているので
夫はフラフラっとしてることが多くて
車のエンジンを完全にかけないまま(なんていう状態なんだろう?)スマホの充電をしていたらしい。
なんてことを

管理棟に行って、何かケーブルを借りてきて
車も借りてきて、YOUTUBE先生でやり方検索・・・・
オロオロしていたら、お隣のサイトの方が
「大丈夫ですか〜?」と手助けに来てくれました。
神様に見えました〜
無事にエンジンもかかって、10時半過ぎにチェックアウトできました。
いや〜良かった


サイト料金3600円×2泊=7200円
ゴミ袋×2枚=100円
薪×1束=400円 total 7700円
そういえばアサヒが、このキャンプで縄跳びすごく上手になりました
ヒカルは学校入ってやっとちょっとずつできるようになってきたのですが
それを見てたまに真似していたアサヒ。
走り跳びで何十回も走って遠くまで行くようになりました

にほんブログ村
0

しかも昨日疲れすぎてバタンキューだったので、インナーテントの1部をメッシュのまま寝てしまっていたので
なんかピューピューしてました

でもホットカーペットを強くしたり弱くしたりしながら、メッシュは閉めずに朝を迎えました(笑)
フレンチトースト焼いて、昨夜の残りのおにぎり食べて

足りない人はカップラーメン食べて。
さて片付け〜
余裕で片付け終わりそうだな〜・・・・ってところで夫が車の運転席で何やら不審な動き・・・・
「バッテリーあがったかも・・・・」

うちはキャンプの準備も片付けも、私が主導でやっているので
夫はフラフラっとしてることが多くて

車のエンジンを完全にかけないまま(なんていう状態なんだろう?)スマホの充電をしていたらしい。
なんてことを


管理棟に行って、何かケーブルを借りてきて
車も借りてきて、YOUTUBE先生でやり方検索・・・・
オロオロしていたら、お隣のサイトの方が
「大丈夫ですか〜?」と手助けに来てくれました。
神様に見えました〜

無事にエンジンもかかって、10時半過ぎにチェックアウトできました。
いや〜良かった



サイト料金3600円×2泊=7200円
ゴミ袋×2枚=100円
薪×1束=400円 total 7700円

そういえばアサヒが、このキャンプで縄跳びすごく上手になりました

ヒカルは学校入ってやっとちょっとずつできるようになってきたのですが
それを見てたまに真似していたアサヒ。
走り跳びで何十回も走って遠くまで行くようになりました


にほんブログ村
