出流ふれあいの森キャンプ場〜1日目
2016/4/29 23:48 | 投稿者: emiko
今年のゴールデンウィークキャンプは
「出流ふれあいの森キャンプ場」
予約したのは、1月10日。
ゴールデンウィークはどこも混み混みだろうから早めに予約しなきゃ!と思っていたのだけど
年が開けて落ち着いて、どこにしようかな〜っと探し始めた頃には、もうすでに空きがない
というキャンプ場も多数でした。
朝から渋滞情報チェックしつつ出発。
やはり高速はどこも混んでいるので、下道で行くことにしました。
休憩2回挟んでも3時間ちょっとでした。
高速使えば1時間半くらいかな?
近い
12時くらいに到着して、設営。
早い順にサイトを決められるそうなのですが、うちはなんと最後から2番目だと(οдО;)
普段は10時チェックインらしいのですが、今日は8時半から受け入れていたらしい。
ゴールデンウィークすごっ!
テントが立ったら、管理棟にあるお蕎麦屋さんでお昼〜
注文してから一時間ちかく待ったかも。。。
ヒカルアサヒミナミは待ちきれず、夫と何回もローラー滑り台に行ってました(*´∀`)♪

待ちに待ったお蕎麦はとっても美味しくて子供たちもものすごい勢いで食べてました。
遊具で遊んだり(ミナミがターザンロープできるようになっていた!)
川で水遊びしたり、ラジコンしたり、サッカーしたり
池でおたまじゃくし捕まえたり(手づかみ!)
夜はウノで超盛り上がりました(*^□^*)

夕飯はバーベキュー。
日が長くなったな〜
星が超きれいでした
。
昼間は半袖で汗かいていたのに、夜は上着2枚重ねないと寒いくらいでした。
4月の夜は、まだまだ寒い!

今回のサイト「11番」は、ちょっと小高いところにあります。
10番と隣り合っているのですが、ちょっとプライベート感あるかも
トイレとは反対側だから少し遠いけど、4歳アサヒでも一人で行き来できる程度
出流ふれあいの森キャンプ場〜2日目(4/30)
出流ふれあいの森キャンプ場〜3日目(5/1)
1
「出流ふれあいの森キャンプ場」

予約したのは、1月10日。
ゴールデンウィークはどこも混み混みだろうから早めに予約しなきゃ!と思っていたのだけど
年が開けて落ち着いて、どこにしようかな〜っと探し始めた頃には、もうすでに空きがない


朝から渋滞情報チェックしつつ出発。
やはり高速はどこも混んでいるので、下道で行くことにしました。
休憩2回挟んでも3時間ちょっとでした。
高速使えば1時間半くらいかな?
近い

12時くらいに到着して、設営。
早い順にサイトを決められるそうなのですが、うちはなんと最後から2番目だと(οдО;)

普段は10時チェックインらしいのですが、今日は8時半から受け入れていたらしい。
ゴールデンウィークすごっ!
テントが立ったら、管理棟にあるお蕎麦屋さんでお昼〜

注文してから一時間ちかく待ったかも。。。
ヒカルアサヒミナミは待ちきれず、夫と何回もローラー滑り台に行ってました(*´∀`)♪

待ちに待ったお蕎麦はとっても美味しくて子供たちもものすごい勢いで食べてました。

川で水遊びしたり、ラジコンしたり、サッカーしたり
池でおたまじゃくし捕まえたり(手づかみ!)
夜はウノで超盛り上がりました(*^□^*)


夕飯はバーベキュー。
日が長くなったな〜
星が超きれいでした


昼間は半袖で汗かいていたのに、夜は上着2枚重ねないと寒いくらいでした。
4月の夜は、まだまだ寒い!

今回のサイト「11番」は、ちょっと小高いところにあります。
10番と隣り合っているのですが、ちょっとプライベート感あるかも

トイレとは反対側だから少し遠いけど、4歳アサヒでも一人で行き来できる程度



