忘年会
2006/12/28 18:03 | 投稿者: emiko
今月に入って忘年会という名目で・・・飲みすぎ!!
忘年会にこじつけて、ただ飲みたいだけのような気も・・・・?!
今日は仕事納めで通常より2時間早く仕事を終わらせてミーティング兼納会。
会社がやってるカフェバーで飲み食い。
久しぶりにゆっくり話せた人がいたり、あまり話す機会のない違うフロアの後輩と話せたり、意外と楽しかった
本当に2006年のうちの会社はいろいろあった。
普通のOLでは経験する必要がないような苦労をいっぱいした。
社会人になって初めて、会社で同僚と大泣きしたこともあった。
考えられないほど大変な思いもしたけど、おかげで人の優しさをいっぱい感じたりもした。。。
で、無事に今年も仕事を終えられたことに一安心。
で、今まで「絶対にしない」と決めていた私のポリシーが・・・・・・(ToT)ゞ
うちの会社、お風呂も布団もあり人が住める環境なので、皆しょっちゅう泊まっているのですが、私は、それだけはしたくないのでいくら仕事があっても絶対に夜は帰る。翌日早く出社する、と決めてたのですが・・・・
納会の後、会社に戻って仕事してた(させてた?)はずが・・・・
気づいたら(起きたら)完全に終電のない時間になってしまっていた(>_<)
ガーーーーーン


やっちゃった。。。。
まぁ忘年会ということで、忘れよぅ。。。
0
忘年会にこじつけて、ただ飲みたいだけのような気も・・・・?!

今日は仕事納めで通常より2時間早く仕事を終わらせてミーティング兼納会。
会社がやってるカフェバーで飲み食い。
久しぶりにゆっくり話せた人がいたり、あまり話す機会のない違うフロアの後輩と話せたり、意外と楽しかった

本当に2006年のうちの会社はいろいろあった。
普通のOLでは経験する必要がないような苦労をいっぱいした。
社会人になって初めて、会社で同僚と大泣きしたこともあった。
考えられないほど大変な思いもしたけど、おかげで人の優しさをいっぱい感じたりもした。。。
で、無事に今年も仕事を終えられたことに一安心。
で、今まで「絶対にしない」と決めていた私のポリシーが・・・・・・(ToT)ゞ
うちの会社、お風呂も布団もあり人が住める環境なので、皆しょっちゅう泊まっているのですが、私は、それだけはしたくないのでいくら仕事があっても絶対に夜は帰る。翌日早く出社する、と決めてたのですが・・・・
納会の後、会社に戻って仕事してた(させてた?)はずが・・・・
気づいたら(起きたら)完全に終電のない時間になってしまっていた(>_<)
ガーーーーーン



やっちゃった。。。。
まぁ忘年会ということで、忘れよぅ。。。

