行って来ちゃいました

1日のみで復活した
「吉野家の牛丼」
いざ、販売開始の
11:00ピッタリにあわせて最寄り駅にある
「吉野家」へ!!!
ちょうどに行ったのに、もう
長蛇の列!!
かなりの列だったので、焦って私は列の後ろに走って並んでみたんです。
そしたらいつまで待っても一緒に来たはずの連れ(夫)が来ない・・・・
?????
しばらくしたら前の方から呼びに来た夫。
どうやら私は
持ち帰りの列に並んでしまっていたよう。
持ち帰りだと
4つまで買えるから、たくさん食べたい人は持ち帰りにするんでしょうね!
で、
店内で食べる方はそこまで並んでいなくて、夫のとっていた列に戻ったんですが・・・・・
こんな時にこんなこと・・・
あるんだろうな〜と思っていたら、当事者になってしまった。
夫がとっていた場所に一緒に入った私たちに、後ろに並んでいた30歳くらいの男が
「何割り込んでんだよっ」
こわぁ〜〜〜・・・・・やばい?
私「あ、すいません・・・でも・・」
夫「さっきから並んでたんですよ。今コレ(私)呼んできたんですよ。」
男「適当なことやってんじゃねぇよ。」
夫「アァ?並んでたって言ってんだろ。」
男「そんなの知らねぇよ。」
夫「やんのか?オイっ」
私「ちょっとやめなよ・・・」
男「後ろ行けよ。」
夫「うるせぇなぁ。(隣のおじさんに)さっきからここいましたよねぇ。」
おじさん「いたいた。まぁケンカすんなよ。」
男「店員さ〜ん。こいつ、割り込んできたんですけど。」
店員「あ、このお客様、こちらに並ばれていましたよ・・・・」
ということで一件落着しましたが、後ろの男はずっと
ブツクサブツクサ言ってました
ふぅ、怖かった。

とにかくそこまで待たずに無事店内へ。
かなり活気のある店内に、牛丼のいいぃぃ〜匂い!ジャンクです!
そしてついに、念願の
牛丼にありつくことができました


夢にまで見た(?)吉野家の牛丼!
並と
卵
⇒⇒⇒
懐かしい味だぁ〜。
変わってないな〜。
やっぱ牛丼といえば吉野家だよねぇ〜

次に食べられるのはいつになるんだろう〜
などと思いながら完食

ほんと久々に食べたけど、前より
肉の量が多い気がしました。(気のせい?)
うまかったなぁ〜
今日のこの日だけで、吉野家の売り上げどのくらいあがるんだろぉ〜!?
早くBSE問題が解決して、いつでも食べたいときに吉野家の牛丼が食べられるようになるといいのに


0