●レッスン日誌●合奏●16:00〜19:00 明大前
『茶色の小瓶』
集まった人数、いつもよりちょっと少な目。
いつもギューギューな部屋がちょっと広く感じましたが、その分細かく練習できました。
今日はちゃんとパートごとにかたまって座り、ゆっくりのメトロノームにあわせて部分ごとに分けて、パートごとに練習。
3時間があーっというまでした!
けど、少しずつ練習して最後にあわせたら、結構いい感じ・・!?!
楽しかった!!
終わったあとの宮古飲みがまた楽しすぎ!
大阪で先生とmasakoがひたすら言いまくってたネタ(?)を披露。
飽きるほど聞いたはずがまた爆笑・・。
今日の一番は、なぜか突然はじまった譜面の読み方講座での姉さんの発言。
死ぬほど笑わされました・・!!
みんなころげまわって笑ってました!!
日曜なのに飲みすぎちゃった〜。

0