masakoがいつも練習しているという
無料の素敵な施設で、一緒にサックス練習してきました☆
●
合同自主練日誌●15:00〜17:00 in実家近くの施設
「Make Her Mine」、ソロ曲お披露目。

とりあえず、最初はロングトーンしとく?ということになったのですが、
masakoはテナーで私はアルト。
キーが違うから、どの音でやればいいんだろ?
アルトはE♭だから3つ下げる?テナーはB?・・・
考えてたらよくわかんなくなったんだけど、
masakoが「emikoがソ〜で、私がド〜じゃない?」というのでやってみると、あってる!!
すごいじゃん、
masako〜!!
さらっと伸ばして、すぐに曲。
秋の発表会で一緒に吹く予定の
「Make Her Mine」!!
前のレッスンで録音したテープにあわせて吹いたり、メトロノームで吹いたり、あぁでもないこうでもないとか言いながら、練習しました。
二人とも普通に吹くことはできるんだけど、強弱とかアクセントとか、どうしたらかっこいいのかなぁ?タンギングってどこでするのかなぁ?とか試行錯誤。
で、こうじゃない?とかいってやってはみるものの、それがあっているのか・・・よくわかんないよねっ、ということで、最後に急遽先生に電話。
電話越しに聴いてもらいました
吹き終わって「どうでした?」と聞くと、いびきの音が・・・・
先生、寝てました?!!
というのは冗談だそうで、ちゃんと聴いていて頂いたようで、一言
「タンギングが甘い!!」との事でした。
次の合同レッスンまでにイメージトレーニングしておこうっ
ちなみに途中で、ソロ曲もお互いにお披露目し合いました。
masako、すごいうまい!!
まだ始めて半年たってないとはとても思えない!!
10月なんて、絶対余裕だよ〜〜!!びっくり!!
私も頑張らなきゃ〜〜



0