いやー、ヘリックスは難しいなー。

ヘリックスって言っても、パズルの方の「ヘリックス」。
キャストパズルの最新作です。うーんうーん。
コンタクトジャグリングにもヘリックスという技がありますが、
あっちは未知の領域すぎる技なので、手が出せません・・・。
ヘリックス(helix)って「らせん」という意味だそうな。
さっき調べた。スパイラルとは意味的にどう違うんだろう。
写真の右上に映ってるギターピックは、「ルパン三世」のピック。
この間サークルのメンバーからいただいたのだ。感謝感謝。
新しいパズルを思いついたのです。
今までにない新しいパズルはいつも考えているんですが、
それと同時に考えているのが、ベストセラーを狙えるような本のアイディア。
パズルに限らず、あれこれ考えてました。
ワタシも出版業界で生活してる人間のハシクレです。
ベストセラーを出してドカンと一発大きいのを当てたいという夢もあるのですよ。
昨日、眠りにつきながらアレコレ考えてたら「お!!」とヒラメクものが。
結局思いついたのはやっぱりパズルだったわけですが、
自分が理想形として考えてた本に使えそうな形のパズルです。
まずは試作品を作って、家族でためしてみよう。
どうなるかな。編集部に持ち込んでボツくらう可能性もタップリですが(汗)。
ま、「夢」ということでね。誰かがやる前に先に発表したいし。