何ー!? 加藤紀子が結婚ー!? いや、今日はそれを書くんじゃなかった。
先日書いたとおり、ラーメンズ小林賢太郎氏のソロライブを見てきました。
いやー、スゲーわ。
面白いことは面白いんだけど、「スゲー」って感想になってしまう。
相方の片桐がいないので、勢いで笑わせる所はほとんどありません。
「なるほど、そういうことね」と思わせておいてその遥かナナメ上を行く、
そんな小林節が炸裂していた舞台だったと思います。
アナグラムやタングラムといったパズル的な素材も使われてました。
知的なジョークや緻密に計算されたトリックが好きな人はツボかも。
職業柄、アナグラム(文字の並べ替え遊び)を時々手がけたりします。
アナグラムは「単なる言葉アソビ」としか思っていませんでしたが、
アイディアと演出次第でこんなにも面白くなるものなんですね。
前々からわかってはいたことですが、ナマで見て改めて実感。
小林氏のあのセンス、タダモノじゃあないわ。
ラーメンズに憧れるお笑い芸人が多いというのも納得できます。
こんなこと書くと、近い内に友人から「ライブどうだった?」なんて
聞かれるんでしょうけど、「スゲー」としか言えません。
具体的な内容を話してもその面白さは全く伝わらないし、
言葉で説明できるほど簡単な内容ではないです。
ということでこれを見てる友人諸君、ワタシにライブの感想を聞いてもムダですぞ!