大阪のくそ府知事は、朝日新聞のせいであんなんになってしまい、ついには府知事までになりさがってしまった、というような事を書こうと思ってたら、ボーガスニュースに先を越されてしまった。
http://bogusne.ws/article/108353556.html
上手いなあ、ボーガスニュース。
朝日新聞というのは、ある種の人々には未だにものすげえ権威が認められているようで、朝日を叩いたらなにやらポピュリズム的にいいことがあるような調子であるわけだが、別に朝日じゃなくても、今の橋下大阪府知事のことを書いて、悪口以外のことを書くのはすんげえ難しいのではないだろうか。
なんでも、伊丹の自衛隊基地の式典での発言だが、自分の光市殺人事件の懲戒請求事件でのことだという。
あれはさ、橋下弁護士として私人としてした発言じゃなかったのか?そんな話を式典でされても、自衛隊も困るんではないのか?
この人には根本的に「私人」「公人」の区別という概念が欠落しているのだとしか思えない。そんな我がが抱えた問題を、公人の権力で解決しようなどというのは、近代ではちょっと見ないタイプの、「あらかじめ腐った権力者」である。
懲戒請求問題というのは、あんなん、裁判という制度を根本的に否定しようという話であって、普通の近代社会の裁判というのは、被告にも弁護士がついて、被告の利益に沿って主張するというのが前提である。被告に弁護士がつかなくなったら、裁判自体、できないのである。この人はこれまでどんな弁護士活動してきたのか、実に謎であるが、そんなもん上告しようがどうしようが、橋下が勝つなんてのはどう転んでもありえない。
弁護士としては完全にアホとしか言いようがなく、朝日新聞のメディアの特性がどうであれ、「弁護士辞めたらどう?」というのは実に普通の見解である。
また、保育園の強制収用だが、
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20081017021.html
>橋下知事「責任はメディア」「園児の涙…は卑劣」
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/080417/lcl0804171317004-n1.htm
>思わず、涙もポロリ 橋下知事に府内市町村長から反発相次ぐ
いい大人が会議でイジメられたゆうて泣いてみせたお前はどんだけ卑劣やねん。
橋下徹について、執念深く「くそ」という枕詞をつけているのは、無論、本人の「くそ教育委員会」というお言葉に由来するものだが、御本家のほうはこれは封印したそうだ。その理由がすさまじい。
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/080909/lcl0809091123000-n1.htm
>「オカンに怒られた」 橋下知事「くそ教委」今後は封印
30過ぎの公人が、「オカンに怒られた」などというのは実に「溶けていく日本」的な感じがするが、オカンももうちょっと他にも怒ることあるだろと思うのは俺だけか。
とりあえず、次の府知事選挙で星野でも擁立すること考えたほうがいいのだろうか?同じ反革命でも、こんな気持ち悪い奴はすげーイヤだね。
追記
そうだった、橋下の公約は
「子どもが笑い、大人も笑える大阪を目指す」だったんだった(爆笑
http://ameblo.jp/voodoo32kpci/

0