イスラエルは100発ほどの核ミサイルを所有しているが、これについても「なるべく使用しない」といった密約があるんだろうか?
まあ、密約やぶっても6年で忘れてもらえるし、他の兵器が買えないわけでもないし、アメリカからの年間30億ドルの軍事援助が減るわけでもない。
しかし、なんでこんなのを「秘密」にしておくんだろう?
意味がよくわからん。
>>>>>>>>>>>
<米国務省>イスラエルのクラスター爆弾使用疑惑で調査
(毎日新聞 - 08月26日 11:11)
【ワシントン笠原敏彦】米国務省は25日、イスラエル軍が先のレバノン攻撃で米国製クラスター(集束)爆弾を米国との使用に関する合意を破って使った事実はないか調査を始めたことを明らかにした。国連担当者や非政府組織(NGO)の報告が、イスラエル軍がクラスター爆弾を民間人居住地に向けて使ったと批判していることを受けた調査だとしている。
国務省の報道担当者によると、調査ではイスラエルがクラスター爆弾を「いかに使用し、誰を標的にしたか」を調べる。25日付の米ニューヨーク・タイムズ紙によると、米国とイスラエルの間にはクラスター爆弾の提供に関する「秘密合意」があり、その使用を軍事標的に限ると規定している模様だ。
ロイター通信が国連担当者の話として伝えたところでは、イスラエル軍はイスラム教シーア派民兵組織ヒズボラとの34日間の戦闘でレバノン南部の少なくとも170の集落にクラスター爆弾を使ったという。こうした指摘に対し、イスラエル軍はすべての兵器は「国際法の下で合法的」に使用したと主張している。
クラスター爆弾は子爆弾の不発率が高く「第2の地雷」とも呼ばれる。米国は、イスラエルが1982年のレバノン侵攻で米国製クラスター爆弾を不適切に使ったとしてイスラエルに対し同爆弾の6年間の禁輸措置を科したことがある。

0