コロナ禍の影響で暫く温泉に浸かっていないと言う我家の骨董品のリクエストに応えて北に向けて出発。(笑)
広島から比較的安く行ける日帰り温泉で考えると北に向けて走るんが一番かな?
吉舎ICからやまなみ街道にエントリーして三刀屋で降りる。無料区間利用(笑)
三刀屋で降りてR54少し走って出雲ロマン街道へ入る。
整備されてから年数がかなり経っているのか路面状況はよろしくない。恐らく山陰道の建設工事などで大型車両が頻繁に走行してるのが影響してるのかな?
早く山陰道が全線開通すれば島根・鳥取なんて比較的遊びに行きやすくなるのだが・・・・
ロマン街道を暫く走って本日の目的地
「ひかわ美人の湯」へ到着。
写真撮り忘れてないのだが、お湯は透明でごく普通のお風呂っぽいが露天風呂がかなり広くてのんびり入るには持って来いの温泉。
しばしゆったり温泉を楽しんでから、さて昼ごはんどうするってなって併設されてる食堂にするかって言っていたけど、20分程車で走れば親父が以前食べに行きたいと言ってた蕎麦屋があるけどって伝えたらじゃそこにするって事に・・・・
献上そば羽根屋さん、土日祝日は行列が出来る名店で平日の今日は差ほど待つ事無く着席。
出雲に来て蕎麦と言えばやはり割子そばでしょって事で5段を注文。
少し辛目のお出汁を掛けてズルズルと頂きました。
最後に蕎麦湯にお出汁を入れてずずずって旨かった。
平日休み万歳!(笑)
でわでわ また!



0