約2週間前になりますかな? 遅ればせながらのツーレポを記憶しときます。(爆)
前日の予報が的中してか晴天のツー日和。
周防大島も目的地候補に挙がったが、準備不足もあり、目覚めが遅い事も有り、豊平どんぐり村に目的地を定め出発。
久しく立寄ってない道の駅福冨で

してから豊平を目指す。
K29→K37 井原からK68でR54を横断してK69で千代田へ。
交通量も少なく快適に走る事を楽しむ。 気持ち良いね!(笑)
千代田からR261→R433へ。
こちらも交通量が少なく蕎麦を楽しみにしながら葉桜を横目に快走。
程なくして「そば道場」に到着。
そそくさと入り食券機で「ざるそば(大盛)」を購入。
セルフサービスなので食券をお店の方に渡して陣地を確保。(爆)
そば湯も頂き満足満足!
その後は温井ダムに出もイコッかな?って思いながら途中に出来ていた新しい道に入る。

展望スペース?からの眺めは中々のものでした。 あとから思い出したのですが、オイラのスマホカメラにはパノラマ撮影と言う機能が付いておりそれで撮影すれば良かったなって思いました。
チョッピリ残念。
今だGoogleマップにも載っていない新しい道。 な〜んも考えず道成に走る。恐らく北上しているのだと思うが、さっぱり分らない。(笑)
人気もなく車も走っていない山の中、どこに出るのか楽しみにしながらキョロキョロしながら暫く走るとK40へ突き当り左折してR186へ。
こんなとこに出るんだって事が分ったので何かの時?に使えそう。(笑)
R186から今度は南下して温井ダムへ。
上の写真、小便器の水洗センサー・・・・右と左で逆さま! 施工ミスじゃ〜〜(笑)
上の輪っかはダムのメイン排水管だそうです。
この道を整備してくれれば豊平から加計へ抜けるのが楽になるのだが・・・・・・。
標識の汚れ具合からも整備する気なしよ!って訴えてるみたい。(爆)
帰路はほぼ往路と同じルートでpm6:00無事帰還!
走行距離 302.7km
平均燃費 18.3km/ℓ 300kmオーバーでこれならまあまあかな?
でわでわ また!



0