月も替わり年末が近づきはじめ、朝晩の冷え込みも厳しくなり始めてますが皆様如何ですか?
お風邪など召しませぬ様ご注意下され。
ニューヘルメットでツーに出たかったのですが、何故か繁忙期が過ぎたはずなのに週休二日から週一休みに逆戻り? 摩訶不思議な職場の影響で断念。(笑)
この前の休みに近場 de run した記録を少し・・・・・・
天気は上々と行きたかったのですが、曇で少し肌寒い天候。
まったりとクネクネの多そうな道を選びながら北上。
ニューヘルメットのプロシェード
気に入りました!(笑)
この時期一番有難いのはシールドが
曇らない!
信号などで停車した時にシールドが曇る、シールドを開ける寒い!が無いんです。
エアロフラップカバーも中々、顎の下を覆う感じで寒い時期には有難い。
自分で言うのもアレですが、良い買い物をしたと喜んでます。(笑)
ランチは三次発祥と言われるお好み焼きを頂きました。
第4回、5回と優勝されてるみたいです。
注文方法も今風?タッチパネル操作して注文。
最近流行りか?お一人様鉄板で
三次唐麺焼き
唐麺焼き、麺に唐辛子が練り込まれている様で
ピリッと辛くオイラはチョット癖になりそうなお好み焼きでした。
しかし、注文方法変わってるけど支払いも変わってる、伝票代わりにこのタッチパネルをレジに持って行き支払い。
落とすとどうなるのかな? 弁償しにゃあかんのか?
アイディアとしては良いけどここまで設備投資する必要があるのかな?
お好み焼きはソウルフードって思っているオイラには
「安くて旨い! お好み焼」であって欲しいしそれを追求してもらいたいw。
因みに三次って阪神の福原投手、広島の梵選手、元巨人の二岡選手の出身地で東隣岡山県との県境近くの東城町は中日の谷繁監督の出身地
恐るべし野球処県北!(笑)
でわでわ また!



0