昨日初めて使い捨てコンタクトを使ってみた。
「メニコン1DAY フラットパック」
ソフトレンズを使うのも初めて!
名前の通り「フラットパック(レンズ専用容器)」の中からレンズを取り出す。
ソフトレンズだけにプルプルです。 指に取り、形を整えてから装用するのですが、初めての割にはスムーズに装着できました。
ハードレンズと違ってソフトレンズは瞳全体を覆うのでハードとは違う違和感?が有りましたが、途中からはその違和感もなくなり
快適に使えました。
ハードでは良く感じる埃によるゴロゴロ感がほぼ

でした。その点では

でした。
ただ見え方に関しては、
ハードの場合手元は普通に見えて、遠くを見る時にピントを合せるのに少し時間が掛かります。
今回の
ソフトレンズは遠くが良く見えて、
手元が・・・・ピントが合いません。(笑)
特に新聞の様な文字を読もうとすると、少し離さないとピントが合いません。
これって
「老眼」なのかな?(笑) しかしレンズを外して
裸眼で見ると全く問題なく読めるのですが? レンズの度が合わないのかな? 今度相談してみるか。
後は、バイク乗車中に埃とかどうかな?ってとこです。 問題なければ今後バイクの時は使い捨てレンズを使用したいですね。
でわでわ また!



0