ロンドンオリンピックが始まっております。
前評判通に行かないのが勝負の世界!
この日の為に切磋琢磨して来たアスリート達。
始まったばかりですのでこれから沢山の感動や名場面が展開されるのだと思いますが、それ以上に
驚きが注目を浴びております。(笑)
柔道男子66キロ級 準決勝の
旗判定が覆る?(爆)
そもそも
青旗が上る事じたい異常な事なのにネ!
審判もどちらが優勢なのかすら判断できない? そんな感じを受けました。
篠原選手(現・代表監督)の「あの大誤審事件」以来、「世界柔道連盟」は全くの進化をしていない事が分りました。(笑)
そもそも日本の武道に対する精神が理解できないフランスのおっさんが中心になってヨーロッパに普及させた事じたい変ですわ。
ビデオ判定なんてのも良いけど基本的な事を一から学んで欲しいものです。
ただ、見方を変えればこれからどんな
「大誤審」が生まれるのか楽しみ? アスリート達には可哀想だが・・・・・・。
でわでわ また!



0