長らく更新しませんでしたが、レースのレポートをここで残している感じになってきましたので久々に書きます。
2012のreal1関東シリーズは4月に長野で開幕しました。年度代わりに遠征するほど余裕も無かったので欠場。そして7月7日の第2戦より参加してきました。
伝わるでしょうか悲痛な面持ち。。
ヘルメットかぶってるんだからわかるわけないって!
なんで悲痛かというと・・・
土砂降りのビッショビショなんですよ路面が!
雨だと絶対乗らない素人ですから、ただでさえパニックなのにレースはスリックタイヤ・・
ツルンツルン。怖いだけでたのしくなーい
上級者と用意の良い方はレインタイヤで走ってましたが、それでも5秒落ちなくらい難しいコンディションでした。
今日は一番下のC組のヒートレースを戦いました。
ヒート1はヒートレース中5位。
ヒート2はヒートレース中2位でした。
特にヒート2は十分に勝てる展開でありながら、接触・転倒を警戒しすぎて最後まで抜けませんでした。。
何度もインを指すが抜けない。。
3コーナー手前で接触し、冷や汗で抜けない。。
結局このままゴール。
土砂降りの中撮影をしてくれた"しも先輩"、応援にきてくれたSさん、オヤジ、一緒に走ってくれた"もりりん”、"ジョージ"さんに感謝です。
ちなみにジョージさんはクラス3位表彰台ゲット!
もりりんはクラス4位入賞でした!
自分はクラス7位だったようで、最後に抜けなかった代償は入賞を逃すことに・・・
でも仲間2人の入賞は素直に嬉しい♪おめでとうございます!
次回こそ〜〜!

4