Keep Your Distance!
F1&MINICHAMPS FAN'S WEBLOG since 24.dec.2005
« やっぱりアンテナ細いです
|
Main
|
BMW Sauber F1.08実寸大ショーカー展示レポ »
2008/9/24 0:17
「アマルガム買っちゃいました」
MINIATURE CAR
ミニカーコレクターの方なら誰でもご存知、超高級モデルを作成することで
知られるアマルガム。
1/4ステアリングや1/12ノーズコーンなどのパーツであってもその
精巧さには驚くばかりです。
また1/8というビッグスケールのミニカー、いやこのスケールになると
ミニカーと言うよりは完全にモデルカーと呼んだ方が相応しいですね。
今日の話題は、そんなアマルガム社のモデルカーを入手しちゃいました♪
なんて恐ろしく?バブリーな話題なのです。
さぁ続きに進むその前に
こちらを、ポチっと応援クリックよろしくです。→
◆モータースポーツランキング◆
はい、いつも応援クリック有難うございます。
引き続き応援の程宜しくお願いいたします。
と、まぁここまでお話してたら既にお気づきの方もおられるかも知れませんが、
今回入手したのは1/8ビッグスケールF1モデルではなく1/43サイズです。
ん?アマルガムF1に1/43なんてあったっけ?
これも、カンの良い方ならお気づきでしょう。
今日ご紹介いたしますのは、F1ミニカーではなくA1GPのミニカーなのです。
一応A1GPをご存知無い方に・・・ってそんな方、このブログを
見ていただいている方の中には、いらっしゃいませんよね?
ちなみに皆さんご存知のアマルガムのA1GPミニカーは、こちら!
ミニチャンプスでは箱買い(した事ないですが)しないと入手出来ない外箱が
1台に1個もれなくついてきます。
大事箱無きあと、これはアマルガムさんの嬉しい配慮ですね。
で、この外箱をそろりと開けると、次にスリーブが出てきます。
(正確には、外箱の後はウレタンで梱包されているのですけど)
ちゃんとミニカーにあわせたロゴ入りですね。
さすがアマルガムさん!良い仕事してますね〜
ところで、A1GPのチームロゴですが結構イケてると思いません?
僕は好きなんだけどな〜
さすがに出来はアマルガム社製だけあって素晴らしい!
アンテナ類の細い事♪
良い仕事しすぎですってば(驚)
↓の画像はアンテナの細さをアピってみようと撮影しましたが、
何か暗くなっちゃうんですよね〜
と自分の撮影技術を棚に上げて何言ってるんだか(苦笑)
どこかの赤いマシンを続々とリリースするメーカーさんにモデルカーとはこう
あるべき!って教えてみたくなります(笑)
元々リリース情報あった時から買ってみたかったのですが、何分価格が、
ミニチャンプスと比べると・・・
ところが先日、とあるショップで価格が下がった事を知り勢いでポチっと
いっちゃいました(苦笑)
ちなみに購入したのは、おフランス軍(笑)え?もう分かってるって?
国内レースで活躍するロイック・デュバル、元SAF1のフランク・モンタニー、
そしてプロストJr等有名どころ?のドライブしたマシンとなります。
これはサインゲットの甲斐がありますよね〜
え?ロイック以外は、どこでもらうつもりなんだって?
た・確かに非常にハードル高いかも(焦)
こちらをポチっと応援クリックよろしくです→
◆モータースポーツランキング◆
0
タグ:
アマルガム
A1GP
投稿者: しげぞう
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:しげぞう
2008/9/27 22:28
>わかさん
驚かしてすみませんでした(笑)
クオリティは良いですよ!
どうですか?この機会に?
わかさんもアマルガムオーナーに♪
http://black.ap.teacup.com/blackshige/
投稿者:わか
2008/9/24 22:24
一瞬だけ、あの驚異の1/8のマクラーレンとか購入かと思いましたよ(^^;;
このミニカーもクオリティいいですね♪
アマルガムに1/43のフェラーリを作ってもらいたいです〜(>_<)
大事なおしらせ(笑)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
カレンダー
2021年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
12/31 2020年モタスポ活動…
12/29 2020年モタスポ活動…
11/13 誰もいないOKAYAMA…
5/31 ピンクのジョニー
5/6 師匠待ってます!
最近のコメント
11/10
>わかさん 結局こ…
on
あぁヴィンケルホック先生
11/10
>わかさん 今年の…
on
2年連続ナカジマレーシングからの贈り物
11/9
ヴィンケルホックの…
on
あぁヴィンケルホック先生
11/9
さらなるグレードチ…
on
2年連続ナカジマレーシングからの贈り物
11/7
>わかさん 師匠の…
on
師匠待ってます!
Twitter
@29_shigezouさんのツイート
検索
このブログを検索
管理人にメール
拍手ランキング
1位
2020年モタスポ活動軽くとりまとめ(後編)
1拍手
1/2〜1/9までのランキング結果です。
記事カテゴリ
MINICHAMPS (200)
MINIATURE CAR (59)
CIRCUIT REPORT (99)
CIRCUIT REPORT F1 (112)
CIRCUIT REPORT WTCC/WTCR (134)
CIRCUIT REPORT WEC (193)
CIRCUIT REPORT S-GT (176)
CIRCUIT REPORT FN/SF (135)
CIRCUIT REPORT SUZUKA10H (25)
CIRCUIT EVENT REPORT (106)
EVENT REPORT (191)
F1 (189)
MOTORSPORTS (123)
NICK'S DAY (52)
F1 GOODS (36)
TRADING CARD (2)
PAPER CRAFT (6)
AIRSHOW (9)
ノンジャンル (111)
過去ログ
2020年12月 (2)
2020年11月 (1)
2020年5月 (5)
2020年4月 (6)
2020年3月 (6)
2020年2月 (9)
2020年1月 (10)
2019年12月 (9)
2019年11月 (9)
2019年10月 (12)
2019年9月 (15)
2019年8月 (12)
2019年7月 (9)
2019年6月 (9)
2019年5月 (10)
2019年4月 (10)
2019年3月 (9)
2019年2月 (11)
2019年1月 (12)
2018年12月 (15)
2018年11月 (17)
2018年10月 (10)
2018年9月 (10)
2018年8月 (9)
2018年7月 (10)
2018年6月 (10)
2018年5月 (8)
2018年4月 (8)
2018年3月 (10)
2018年2月 (10)
2018年1月 (10)
2017年12月 (11)
2017年11月 (10)
2017年10月 (10)
2017年9月 (10)
2017年8月 (10)
2017年7月 (10)
2017年6月 (10)
2017年5月 (10)
2017年4月 (10)
2017年3月 (10)
2017年2月 (10)
2017年1月 (10)
2016年12月 (10)
2016年11月 (14)
2016年10月 (10)
2016年9月 (10)
2016年8月 (10)
2016年7月 (10)
2016年6月 (10)
2016年5月 (10)
2016年4月 (10)
2016年3月 (10)
2016年2月 (10)
2016年1月 (13)
2015年12月 (12)
2015年11月 (14)
2015年10月 (14)
2015年9月 (13)
2015年8月 (14)
2015年7月 (14)
2015年6月 (14)
2015年5月 (15)
2015年4月 (15)
2015年3月 (11)
2015年2月 (5)
2015年1月 (15)
2014年12月 (16)
2014年11月 (15)
2014年10月 (7)
2014年9月 (11)
2014年8月 (1)
2014年7月 (2)
2014年6月 (2)
2014年5月 (4)
2014年4月 (4)
2014年3月 (6)
2014年2月 (6)
2013年12月 (2)
2013年11月 (6)
2013年10月 (8)
2013年9月 (2)
2013年1月 (1)
2012年11月 (1)
2012年10月 (2)
2012年9月 (1)
2012年7月 (1)
2012年6月 (1)
2012年4月 (1)
2012年3月 (1)
2012年2月 (2)
2012年1月 (3)
2011年12月 (1)
2011年11月 (2)
2011年10月 (2)
2011年9月 (2)
2011年8月 (2)
2011年7月 (3)
2011年6月 (2)
2011年5月 (3)
2011年4月 (2)
2011年3月 (1)
2011年2月 (2)
2011年1月 (4)
2010年12月 (7)
2010年11月 (16)
2010年10月 (11)
2010年9月 (5)
2010年8月 (5)
2010年7月 (2)
2010年6月 (1)
2010年5月 (5)
2010年4月 (9)
2010年3月 (9)
2010年2月 (8)
2010年1月 (18)
2009年12月 (19)
2009年11月 (22)
2009年10月 (19)
2009年9月 (7)
2009年8月 (8)
2009年7月 (10)
2009年6月 (11)
2009年5月 (20)
2009年4月 (15)
2009年3月 (24)
2009年2月 (15)
2009年1月 (17)
2008年12月 (15)
2008年11月 (22)
2008年10月 (22)
2008年9月 (20)
2008年8月 (11)
2008年7月 (3)
2008年6月 (6)
2008年5月 (20)
2008年4月 (22)
2008年3月 (20)
2008年2月 (25)
2008年1月 (26)
2007年12月 (16)
2007年11月 (20)
2007年10月 (25)
2007年9月 (18)
2007年8月 (24)
2007年7月 (27)
2007年6月 (17)
2007年5月 (19)
2007年4月 (27)
2007年3月 (28)
2007年2月 (23)
2007年1月 (27)
2006年12月 (26)
2006年11月 (30)
2006年10月 (29)
2006年9月 (30)
2006年8月 (32)
2006年7月 (30)
2006年6月 (30)
2006年5月 (30)
2006年4月 (31)
2006年3月 (30)
2006年2月 (28)
2006年1月 (31)
2005年12月 (6)
リンク集
Waka's F-1 Minicar Collection
One-Eighteenth
Okei's Blog
JM Collection Museum
Kei's Room
KTRのひとりごと
小鉄の独り言
けんちゃの自己満足の世界〜
K.S HomePage
シューマッハ★おたっき〜
→
リンク集のページへ
QRコード
このブログを
最近のトラックバック
2/28
3月6日、7日に鈴鹿…
from
Okei's Blog
12/18
トヨタの撤退で実家…
from
VAIOちゃんのよもや…
9/22
『第1弾 -セナ・英…
from
周回遅れに気をつけ…
8/12
ここでも紹介したと…
from
VAIOちゃんのよもや…
8/11
ウィリアムズF1チー…
from
猫の尻尾
大事なおしらせ(笑)
↓人気BLOGランキング参戦中!↓
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”