Keep Your Distance!
F1&MINICHAMPS FAN'S WEBLOG since 24.dec.2005
« トヨタエンジン供給決定で憂鬱
|
Main
|
井出参戦とクリアケース »
2006/7/27 1:04
「どうなる?ディレクシブ!もしかして・・・」
F1
な・ななんと・・・
ディレクシブが資金難?からかモータースポーツから撤退か?なんてニュースが流れています(焦)
マジっすかぁ〜
それじゃアレジの約束どうなるの?今年はFポンの応援に来日するって約束したじゃない!
あれは、やっぱりリップサービスだったのか(涙)
暗い話題ばかりでもいけませんので、気持ちを切り替えて、いつもの応援クリックよろしくです。
→
モータースポーツランキング
はい、どうも有難うございます。
ディレクシブは資金源が謎とか言われてますが、好きなチームの一つで有ったことに違いありませんのでこんな噂はショックです。
実は、違う話題で進めようとしたのですが、どうしてもディレクシブで書きたくなったのでこのまま進めます!
芳賀美里監督のブログも最近更新されてない事ですし、本当どうなるのか心配です。
それでは、気休めに(おいおい)ディレクシブのFポンマシンに乗るアレジのデモラン姿でもご覧下さい。
もしかすると先日のFポン鈴鹿でディレクシブの芳賀美里監督に、アレジ来日の可能性を尋ねた時、どうも笑顔にごまかされた気がしたのは、やっぱりこの前兆だったんでしょうかね?
いや・・・待てよこうなると・・・
DPRとディレクシブの関係が噂されるように終焉を迎えると・・・
このサイン貴重なものになりますかね?
DPRディレクシブのディビッド・プライススポーティングディレクターですよ!
皆さんご存知ですか?
ちなみに鈴鹿サーキットファン感謝デーでサインをお願いしましたが、サイン貰った後に数人の方に『あれ誰ですか?』と聞かれた事はナイショにしときます。
ところで、この角度から見るデイビッド・プライスってロバート・パーマーに似てませんか?
・・・ロバート・パーマーわかる方どれほどいらっしゃるでしょう(苦笑)
それでは、今日はこのあたりで(汗×5)おやすみなさぁい♪
今日も、最後まで読んでいただき有難うございました。こちらも忘れずお願いします!
ブログランキングに参戦中!応援お願いします!
→
ロバート・パーマーって言われてドライバーかと思ったよ!って人ここをクリック??です!
もちろんわかった人もクリックよろしくです!
0
投稿者: shige@管理人
トラックバック(1)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:shige@管理人
2006/7/28 1:06
miruponさんこんばんは!
正統派?ディレクシブへのコメント有難うございます。
GTもFポンも一体この先どうなるのでしょうね?
http://black.ap.teacup.com/blackshige/
投稿者:shige@管理人
2006/7/28 1:04
Teruさんご無沙汰です。
そうなのですよね〜
パーマー亡くなりましたね。
ある日のラジオで昨日亡くなったロバート・パーマーの・・・って聞いてショックでしたよ!
かっこよかったのになぁ・・・
ってディレクシブよりパーマーにコメント多いのは何故(笑)?
http://black.ap.teacup.com/blackshige/
投稿者:shige@管理人
2006/7/28 1:01
doudeshiyouさんディレクシブは国内レースも撤退の噂出てますね。
GTなんて今ランキングトップなのに!
このまま消えていくのは勿体無いです。
http://black.ap.teacup.com/blackshige/
投稿者:shige@管理人
2006/7/28 1:00
Maxiさんもご存知&1枚持っておられるとは!
そういう僕も1枚持ってますよ♪
スケベオヤジ的なPV。
初めて観た時はショッキングでしたね
http://black.ap.teacup.com/blackshige/
投稿者:shige@管理人
2006/7/28 0:58
tadiyさんさすがロバート・パーマーご存知でしたか!
確かにパーマーの方が細いのは間違いないですが、うつむき加減の顔が似てますよね〜
http://black.ap.teacup.com/blackshige/
投稿者:mirupon
2006/7/27 23:16
ディレクシブはGP2からも撤退するのか、吉本選手のスポンサーも下りたようですね。
吉本選手には期待してなかったのでいいけど・・・
あとGTからは撤退かという話が出てるみたいですが、Fポンはまだ話が出てないみたいなので今後どうなるのでしょうね。
http://blog.goo.ne.jp/mirupon228/
投稿者:Teru
2006/7/27 21:56
ロバート・パーマー、もちろんワカリマスとも♪
あ〜確かに言われても見ればなんとなく似てるかもです(^^♪
でも彼は最近亡くなりましたよね。高校生の頃、CD持ってましたよ。
ディレクシブの話は本当みたいですね。新たなF1チームは
プロドライブで決まりみたいですし。アレジ監督見たかったな…
http://one-eighteenth.hp.infoseek.co.jp/
投稿者:doudeshiyou
2006/7/27 19:59
>ディレクシブ
その噂が本当なら…
残念としか言えません。
やはりレース活動をするには相当の資金が必要。
活動を再開できるよう祈りたいです。
http://yellow.ap.teacup.com/doudeshiyou/
投稿者:Maxi
2006/7/27 13:22
私も1枚持ってます。
スケベ親父的なプロモビデオは結構好きだったりし
ましたよ(笑)。
言われてみれば似てるような。(←外人の見分けが
できない人)
投稿者:tadiy
2006/7/27 1:21
ロバート・パーマーは一枚持っていますよ。
彼の方が若干細い気がしますが言われてみれば似てますね(笑)
大事なおしらせ(笑)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
カレンダー
2022年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
12/31 年の瀬に今年のモタ…
12/31 2020年モタスポ活動…
12/29 2020年モタスポ活動…
11/13 誰もいないOKAYAMA…
5/31 ピンクのジョニー
最近のコメント
11/10
>わかさん 結局こ…
on
あぁヴィンケルホック先生
11/10
>わかさん 今年の…
on
2年連続ナカジマレーシングからの贈り物
11/9
ヴィンケルホックの…
on
あぁヴィンケルホック先生
11/9
さらなるグレードチ…
on
2年連続ナカジマレーシングからの贈り物
11/7
>わかさん 師匠の…
on
師匠待ってます!
Twitter
@29_shigezouさんのツイート
検索
このブログを検索
管理人にメール
拍手ランキング
1位
石川さんのMRレーシング
1拍手
6/19〜6/26までのランキング結果です。
記事カテゴリ
MINICHAMPS (200)
MINIATURE CAR (59)
CIRCUIT REPORT (99)
CIRCUIT REPORT F1 (112)
CIRCUIT REPORT WTCC/WTCR (134)
CIRCUIT REPORT WEC (193)
CIRCUIT REPORT S-GT (177)
CIRCUIT REPORT FN/SF (135)
CIRCUIT REPORT SUZUKA10H (25)
CIRCUIT EVENT REPORT (106)
EVENT REPORT (191)
F1 (189)
MOTORSPORTS (123)
NICK'S DAY (52)
F1 GOODS (36)
TRADING CARD (2)
PAPER CRAFT (6)
AIRSHOW (9)
ノンジャンル (111)
過去ログ
2021年12月 (1)
2020年12月 (2)
2020年11月 (1)
2020年5月 (5)
2020年4月 (6)
2020年3月 (6)
2020年2月 (9)
2020年1月 (10)
2019年12月 (9)
2019年11月 (9)
2019年10月 (12)
2019年9月 (15)
2019年8月 (12)
2019年7月 (9)
2019年6月 (9)
2019年5月 (10)
2019年4月 (10)
2019年3月 (9)
2019年2月 (11)
2019年1月 (12)
2018年12月 (15)
2018年11月 (17)
2018年10月 (10)
2018年9月 (10)
2018年8月 (9)
2018年7月 (10)
2018年6月 (10)
2018年5月 (8)
2018年4月 (8)
2018年3月 (10)
2018年2月 (10)
2018年1月 (10)
2017年12月 (11)
2017年11月 (10)
2017年10月 (10)
2017年9月 (10)
2017年8月 (10)
2017年7月 (10)
2017年6月 (10)
2017年5月 (10)
2017年4月 (10)
2017年3月 (10)
2017年2月 (10)
2017年1月 (10)
2016年12月 (10)
2016年11月 (14)
2016年10月 (10)
2016年9月 (10)
2016年8月 (10)
2016年7月 (10)
2016年6月 (10)
2016年5月 (10)
2016年4月 (10)
2016年3月 (10)
2016年2月 (10)
2016年1月 (13)
2015年12月 (12)
2015年11月 (14)
2015年10月 (14)
2015年9月 (13)
2015年8月 (14)
2015年7月 (14)
2015年6月 (14)
2015年5月 (15)
2015年4月 (15)
2015年3月 (11)
2015年2月 (5)
2015年1月 (15)
2014年12月 (16)
2014年11月 (15)
2014年10月 (7)
2014年9月 (11)
2014年8月 (1)
2014年7月 (2)
2014年6月 (2)
2014年5月 (4)
2014年4月 (4)
2014年3月 (6)
2014年2月 (6)
2013年12月 (2)
2013年11月 (6)
2013年10月 (8)
2013年9月 (2)
2013年1月 (1)
2012年11月 (1)
2012年10月 (2)
2012年9月 (1)
2012年7月 (1)
2012年6月 (1)
2012年4月 (1)
2012年3月 (1)
2012年2月 (2)
2012年1月 (3)
2011年12月 (1)
2011年11月 (2)
2011年10月 (2)
2011年9月 (2)
2011年8月 (2)
2011年7月 (3)
2011年6月 (2)
2011年5月 (3)
2011年4月 (2)
2011年3月 (1)
2011年2月 (2)
2011年1月 (4)
2010年12月 (7)
2010年11月 (16)
2010年10月 (11)
2010年9月 (5)
2010年8月 (5)
2010年7月 (2)
2010年6月 (1)
2010年5月 (5)
2010年4月 (9)
2010年3月 (9)
2010年2月 (8)
2010年1月 (18)
2009年12月 (19)
2009年11月 (22)
2009年10月 (19)
2009年9月 (7)
2009年8月 (8)
2009年7月 (10)
2009年6月 (11)
2009年5月 (20)
2009年4月 (15)
2009年3月 (24)
2009年2月 (15)
2009年1月 (17)
2008年12月 (15)
2008年11月 (22)
2008年10月 (22)
2008年9月 (20)
2008年8月 (11)
2008年7月 (3)
2008年6月 (6)
2008年5月 (20)
2008年4月 (22)
2008年3月 (20)
2008年2月 (25)
2008年1月 (26)
2007年12月 (16)
2007年11月 (20)
2007年10月 (25)
2007年9月 (18)
2007年8月 (24)
2007年7月 (27)
2007年6月 (17)
2007年5月 (19)
2007年4月 (27)
2007年3月 (28)
2007年2月 (23)
2007年1月 (27)
2006年12月 (26)
2006年11月 (30)
2006年10月 (29)
2006年9月 (30)
2006年8月 (32)
2006年7月 (30)
2006年6月 (30)
2006年5月 (30)
2006年4月 (31)
2006年3月 (30)
2006年2月 (28)
2006年1月 (31)
2005年12月 (6)
リンク集
Waka's F-1 Minicar Collection
One-Eighteenth
Okei's Blog
JM Collection Museum
Kei's Room
KTRのひとりごと
小鉄の独り言
けんちゃの自己満足の世界〜
K.S HomePage
シューマッハ★おたっき〜
→
リンク集のページへ
QRコード
このブログを
最近のトラックバック
2/28
3月6日、7日に鈴鹿…
from
Okei's Blog
12/18
トヨタの撤退で実家…
from
VAIOちゃんのよもや…
9/22
『第1弾 -セナ・英…
from
周回遅れに気をつけ…
8/12
ここでも紹介したと…
from
VAIOちゃんのよもや…
8/11
ウィリアムズF1チー…
from
猫の尻尾
大事なおしらせ(笑)
↓人気BLOGランキング参戦中!↓
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”