Keep Your Distance!
F1&MINICHAMPS FAN'S WEBLOG since 24.dec.2005
« WTCCカードはこれだけ?
|
Main
|
久々の鈴鹿パドック »
2013/9/30 0:08
「3年がかりのモンテイロ」
CIRCUIT REPORT WTCC/WTCR
2013年WTCC観戦記、ティアゴ・モンテイロ編。
まずはピット画像からご覧いただきましょう。
WTCCの現地観戦は岡山で開催されていた2010年以来。
その時に果たせなかった夢が今年やっと叶いました。
それでは、続きに進むその前にこちらをポチっとよろしくです(笑)
↓ ↓ ↓
◆◇モータースポーツランキング◇◆
まずは今回鈴鹿戦でのモンテイロの戦績から!
レース1は6番グリッドからスタート、一気に3番手まで順位を上げたものの結局ペペ・オリオラとのバトルでコーナー内側のタイヤウォールにフロントからぶつかり残念ながら凱旋を飾る事が出来ずにリタイヤ。
で、フロントバンパーは、こんな状態に。
ここまでクラッシュした状態を修復してレース2出走出来るんだからWTCCってやっぱり凄いですよね。
ちなみにレース2は5番グリッドからスタート、S字でチームメイト、タルキーニをかわして3位表彰台をゲット!
ホンダの地元での勝利はミケリスに奪われましたが、表彰台ゲットで仕事は果たしたって言えますよね。
で、いよいよモンテイロのサインゲットレポです。
モンテイロからは岡山でWTCCが開催された3年間、いずれもサインゲットに成功しています。
(エントリーしたのは
2009年
のみですが・・・)
で、今年の鈴鹿ではパドックでの立ったまま状態でサインを貰うのでなく、絶対にピットウォークで机の上でサインして貰うんだ!との強い意志で?日曜ピットウォークでサインゲットに成功!
相変わらず左利きですね(当たり前か)
そして今回のミッションがこちらの画像!
お馴染みの、たった今サインしてもらったアイテムを手にしての記念撮影
実は、この画像には非常に深い意味がありまして・・・
2010年のWTCC岡山国際サーキット、土曜日パドック入りしてすぐにモンテイロに遭遇&このミニカーへのサインゲットに成功!
そしてミニカーを片手に記念撮影をお願いしデジカメを構えたその瞬間・・・
ピーって音と共にデジカメのバッテリー切れ(涙)
いつまでたってもデジカメを構えたままの管理人にポーズを取ったままのモンテイロ。
最後は気の毒になって撮れてもいないのに「THANK YOU!」って
と言うわけで2010年にサインを貰ったのと同じミニカーのケースを付け替えてリベンジを果たしたって事なのです。
JORDAN TOYOTA EJ15 T.MONTEIRO・2005
ちなみにサインはペンをフリフリしたにも関わらず薄いです(苦笑)
でもカーNo#18も書いてくれたので大満足!
モンテイロ選手有難うございました!
リベンジ果たせて良かったね!って思ったら
最後にこちらをポチっとよろしくです!
↓ ↓ ↓
◆◇モータースポーツランキング◇◆
0
タグ:
2013年WTCC観戦記
鈴鹿サーキット
ティアゴ・モンテイロ
投稿者: しげぞう
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
大事なおしらせ(笑)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
カレンダー
2021年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
12/31 2020年モタスポ活動…
12/29 2020年モタスポ活動…
11/13 誰もいないOKAYAMA…
5/31 ピンクのジョニー
5/6 師匠待ってます!
最近のコメント
11/10
>わかさん 結局こ…
on
あぁヴィンケルホック先生
11/10
>わかさん 今年の…
on
2年連続ナカジマレーシングからの贈り物
11/9
ヴィンケルホックの…
on
あぁヴィンケルホック先生
11/9
さらなるグレードチ…
on
2年連続ナカジマレーシングからの贈り物
11/7
>わかさん 師匠の…
on
師匠待ってます!
Twitter
@29_shigezouさんのツイート
検索
このブログを検索
管理人にメール
拍手ランキング
1位
2020年モタスポ活動軽くとりまとめ(後編)
1拍手
1/2〜1/9までのランキング結果です。
記事カテゴリ
MINICHAMPS (200)
MINIATURE CAR (59)
CIRCUIT REPORT (99)
CIRCUIT REPORT F1 (112)
CIRCUIT REPORT WTCC/WTCR (134)
CIRCUIT REPORT WEC (193)
CIRCUIT REPORT S-GT (176)
CIRCUIT REPORT FN/SF (135)
CIRCUIT REPORT SUZUKA10H (25)
CIRCUIT EVENT REPORT (106)
EVENT REPORT (191)
F1 (189)
MOTORSPORTS (123)
NICK'S DAY (52)
F1 GOODS (36)
TRADING CARD (2)
PAPER CRAFT (6)
AIRSHOW (9)
ノンジャンル (111)
過去ログ
2020年12月 (2)
2020年11月 (1)
2020年5月 (5)
2020年4月 (6)
2020年3月 (6)
2020年2月 (9)
2020年1月 (10)
2019年12月 (9)
2019年11月 (9)
2019年10月 (12)
2019年9月 (15)
2019年8月 (12)
2019年7月 (9)
2019年6月 (9)
2019年5月 (10)
2019年4月 (10)
2019年3月 (9)
2019年2月 (11)
2019年1月 (12)
2018年12月 (15)
2018年11月 (17)
2018年10月 (10)
2018年9月 (10)
2018年8月 (9)
2018年7月 (10)
2018年6月 (10)
2018年5月 (8)
2018年4月 (8)
2018年3月 (10)
2018年2月 (10)
2018年1月 (10)
2017年12月 (11)
2017年11月 (10)
2017年10月 (10)
2017年9月 (10)
2017年8月 (10)
2017年7月 (10)
2017年6月 (10)
2017年5月 (10)
2017年4月 (10)
2017年3月 (10)
2017年2月 (10)
2017年1月 (10)
2016年12月 (10)
2016年11月 (14)
2016年10月 (10)
2016年9月 (10)
2016年8月 (10)
2016年7月 (10)
2016年6月 (10)
2016年5月 (10)
2016年4月 (10)
2016年3月 (10)
2016年2月 (10)
2016年1月 (13)
2015年12月 (12)
2015年11月 (14)
2015年10月 (14)
2015年9月 (13)
2015年8月 (14)
2015年7月 (14)
2015年6月 (14)
2015年5月 (15)
2015年4月 (15)
2015年3月 (11)
2015年2月 (5)
2015年1月 (15)
2014年12月 (16)
2014年11月 (15)
2014年10月 (7)
2014年9月 (11)
2014年8月 (1)
2014年7月 (2)
2014年6月 (2)
2014年5月 (4)
2014年4月 (4)
2014年3月 (6)
2014年2月 (6)
2013年12月 (2)
2013年11月 (6)
2013年10月 (8)
2013年9月 (2)
2013年1月 (1)
2012年11月 (1)
2012年10月 (2)
2012年9月 (1)
2012年7月 (1)
2012年6月 (1)
2012年4月 (1)
2012年3月 (1)
2012年2月 (2)
2012年1月 (3)
2011年12月 (1)
2011年11月 (2)
2011年10月 (2)
2011年9月 (2)
2011年8月 (2)
2011年7月 (3)
2011年6月 (2)
2011年5月 (3)
2011年4月 (2)
2011年3月 (1)
2011年2月 (2)
2011年1月 (4)
2010年12月 (7)
2010年11月 (16)
2010年10月 (11)
2010年9月 (5)
2010年8月 (5)
2010年7月 (2)
2010年6月 (1)
2010年5月 (5)
2010年4月 (9)
2010年3月 (9)
2010年2月 (8)
2010年1月 (18)
2009年12月 (19)
2009年11月 (22)
2009年10月 (19)
2009年9月 (7)
2009年8月 (8)
2009年7月 (10)
2009年6月 (11)
2009年5月 (20)
2009年4月 (15)
2009年3月 (24)
2009年2月 (15)
2009年1月 (17)
2008年12月 (15)
2008年11月 (22)
2008年10月 (22)
2008年9月 (20)
2008年8月 (11)
2008年7月 (3)
2008年6月 (6)
2008年5月 (20)
2008年4月 (22)
2008年3月 (20)
2008年2月 (25)
2008年1月 (26)
2007年12月 (16)
2007年11月 (20)
2007年10月 (25)
2007年9月 (18)
2007年8月 (24)
2007年7月 (27)
2007年6月 (17)
2007年5月 (19)
2007年4月 (27)
2007年3月 (28)
2007年2月 (23)
2007年1月 (27)
2006年12月 (26)
2006年11月 (30)
2006年10月 (29)
2006年9月 (30)
2006年8月 (32)
2006年7月 (30)
2006年6月 (30)
2006年5月 (30)
2006年4月 (31)
2006年3月 (30)
2006年2月 (28)
2006年1月 (31)
2005年12月 (6)
リンク集
Waka's F-1 Minicar Collection
One-Eighteenth
Okei's Blog
JM Collection Museum
Kei's Room
KTRのひとりごと
小鉄の独り言
けんちゃの自己満足の世界〜
K.S HomePage
シューマッハ★おたっき〜
→
リンク集のページへ
QRコード
このブログを
最近のトラックバック
2/28
3月6日、7日に鈴鹿…
from
Okei's Blog
12/18
トヨタの撤退で実家…
from
VAIOちゃんのよもや…
9/22
『第1弾 -セナ・英…
from
周回遅れに気をつけ…
8/12
ここでも紹介したと…
from
VAIOちゃんのよもや…
8/11
ウィリアムズF1チー…
from
猫の尻尾
大事なおしらせ(笑)
↓人気BLOGランキング参戦中!↓
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”