『ベローネタイムズ』10月22日速報号より抜粋
10月22日昼休み、トーナメント表が発表された。
(以下の短評は男子部格闘技観戦サークルによるもの)
第1試合
美墨なぎさ 対 P.Nアクイレジア
アクイレジアの戦法が全く謎。そもそも体重38キロの華奢な体で、どうして予選通過出来たのだろうか・・・。秘めた戦闘力を持っているのか?
順当に行けば美墨の勝ちは動かないが、果たして。
☆前日コメント
美墨:第1試合なので緊張します。(対戦相手の事は)特に意識していません。
アクイレジア:美墨先輩が泡を吹くシーンをスケブに書きたいです。ふふふふふ・・・。
第2試合
YURIKO 対 大林友子
『御高倶からの刺客』大林友子は空手都大会優勝者。YURIKOがどんな武器を使用しても、勝ち目は無いかもしれない。
☆前日コメント
YURIKO:(武器について尋ねられて)それは当日のお楽しみです。
大林:どんな武器を使ってこようと私は負けません。
第3試合
雪城ほのか 対 豪力寺典子
合気道対喧嘩柔道。双方とも実力は折り紙つき。しかし、雪城と豪力寺の体重差はなんと60キロ!この差は如何ともし難い。合気が柔を制するか、はたまた逆か。面白い試合になりそうだ。
☆前日コメント
雪城:みんな怪我の無いように。ただ、それだけです。
豪力寺:合気道の達人が相手なので、やりがいがありそうですね。
第4試合
中川弓子 対 小田島友華
夢のカード実現と言っていい宿命のライバル対決。3年で1、2を争う美少女がヴァーリトゥードで雌雄を決する。前年チャンプの中川が実戦経験で優位に立つが、どんな部活動もこなすスーパーマドンナの小田島が、いかなる手で戦うのか注目だ。
☆前日コメント
中川:親友とはいえ容赦はしません。全力でぶつかります。
小田島:(欠席の為、ノーコメント)
また、各選手の入場テーマが発表された。
美墨なぎさ:RAGE AGAINST THE MACHINE「ゲリララジオ」
P.Nアクイレジア:HIIH「feels like”HEAVEN”」
YURIKO:「スパイダーマンのテーマ」
大林友子:「御高倶女子中校歌」
雪城ほのか:TSUBOMI
豪力寺典子:The Offspring「HIT THAT」
中川弓子:「SPEED TK RE-MIX〜炎のコマ〜」
小田島友華:「The Phantom of the Opera」

0