初戦のG級ヒプノック(新モンスター)2頭をBOBと退ける。
慣れない相手で、把握出来ていない動きもあるがそれほど手強い相手でもなさそうだ。といいつつも鮮やかに2死。
ハンマーの溜め3のドッスンが頭に当たりにくくなってる気がする。上位以上でピヨらせた記憶があまりない。ゲリョの頭破壊も失敗。
あと、前作でのメイン防具だったアカム、リオソウル装備(弓、剣装備共に)がGで弱化され高級耳栓が外れた(剣、弓装備共に)Gのフルフルとか怖くていけない。
咆哮の無いG級ガノトトに挑むも、腹這い突進攻撃に手を焼く。2ndに比べ頻度、飛距離、威力が増している。旋回水鉄砲は当たらなければどうという事は無い。
三回釣り上げて残り2分で討伐。もういや。
フルフルに追加されたヨロヨロ突撃は何とかなるが、高級耳栓無しがつらい。弓で咆哮喰らったら1死確定。
村上位ですらかなりてこずる。前覇弓の恩恵がなければこんなものか。
モノブロの潜行→浮上のタイミングが短縮されて、これがかなり凶悪。太刀(ドドド)で切ってる間に潜行されたらほぼダメージ確定。やりすぎだろ。
大名のホーミングドッスンは大した事無いが、将軍の潜行→浮上のタイミングがやはり短い。どいつもこいつも短気になりやがって・・・
大名亜種のバックジャンプは威力高い。慣れるまで苦労しそう。ま、あんまし戦う機会無いけどね。
ババコンのブレスが慣れてないせいもあるが地味に効く。範囲はテオのファイヤー並みか、かなり広い。事有る事に屁をこくのは慣れれば何とかなるか。ただGの亜種の素早さは異常。
前作では背景だった雑魚の攻撃が的確になっている。カニとか無視していると痛い目に会うこともしばしば。Gチャチャブーの攻撃力は飛竜並み。
ほとんどが調整は微妙な物だが、それでも対応するのにはある程度の時間がかかりそう。
モンスター何匹か増やして、色違いという名の亜種で頭数稼いで、動きをいくつか追加して、装備追加して、G級と言う名の体力と攻撃力を無闇に上げただけの改造クエもどきなクエ用意しただけの本作・・・・・・・と思っていた時期がありました。ごめんなさい。もうどっぷりハマってます(笑)
村上位クエの緊急で新モンスター「ナルガクルガ」出現。BOBの「片手剣がいい感じ」というアドバイスをスルーし、角竜剣ターリアラート(大剣)で挑む(笑)
初戦で撃退するも回復は全部持っていかれた。動きが早すぎて何をされているのか分からない事もしばしば。腹の下に潜って振り回していると以外と安全。
でもこんな消耗戦をしているようじゃGでは通用しないだろう。
そんな所にBOBからのメールが入る
「Gナルガクルガめ・・・・・」
三人なら・・・・三人ならきっと!

0