Keijiママンから頂いた梅酒もあっ中間に無くなったので、最近は再びワイン生活に舞い戻り。
結構な本数飲んでるけど、ここに書くほどの一本も無かったのよ。
そんな感じでM−1観ながらコイツを飲んだわけさ。
DOMINE LAFAGE
フランス産 赤
味はどうってこと無かったけど、匂いがね。
何かの臭い、気になる。
・・・・・はいはい、あれね。
絶対に経験してるはずの匂いなんだけど、思い出すのに一分ぐらいかかった。
火薬の匂い、間違い無し。
厳密に言うと
火薬で音の出る鉄砲のおもちゃを射った時に嗅いだ匂いだ。
誤解してる人もいるかもしれないので言っておくけど、この匂いは決して嫌な匂いじゃない。
どちらかというと好きな匂い。
ただワインからそんな匂いがするもんだから、思い出すのに時間がかかった。
大体、火薬って物は食えるらしい。
昔、炭鉱のオッサン達が酒のアテに発破で使う爆薬を食ってみたら結構いけたという話を聞いたことがある。
多分TNT爆薬を食ったと思う。よくわからんがTNTはや油脂やら何やらの化合物なのでアテになるっちゃなるんだろう。
わざわざ命の危険を犯してまで食うほどの代物じゃないと思うが。
本日の一本「DOMINE LAFAGE」は
「トニー・ハーネルはやっぱTNTにいてこそ本来の輝きを発揮すると思うんだけどそうは行かないオトナの事情があるんだろねぇ」の方向で。

0