「メタTで外出たらあまりの寒さに悶絶。モーターヘッドのトレーナーに衣替えしてしのぐ」
ブドウ酒
ワイン?飲んでるさ。
面白いヤツもあったなぁ、漢方薬みたいな味のとか、足の裏の臭いがするのとか。
以前の俺なら
「こっ・・・この鮮烈で芳醇かつこうばしい香は・・・・・・・そう!足の臭い!」
とか言ったりもしたんだろうけど最近はどうにも。
そんなのですら普通に頂けてしまう。
「これってなんかの臭いよなぁ・・・ああ、足の裏の臭いだ。」などと考えてる間に飲み干してしまう。
もはやワインに対して新鮮な感覚を失いつつあるらしい。
ちょっと浮気なんかもしたりする。
梅酒。
以前バアちゃんに貰ったけど誰も飲まないので三年ほど床下に放置されていた。
梅酒には興味が無かったので、その存在すら忘れてしまっていた。
ある日、酒のストックが切れてしまったのでキッチンを漁っていたところ発見。
とりあえず飲んでみる。
・・・濃いぃ。
原液だから当然だが、ロックにしたぐらいじゃ到底飲めない濃度。
適当に水で割ってみる。
・・・・・
(゚д゚ )ウマー
婆ちゃんに三年越しのありがとうを今、送りたい。
濃厚な甘味と切れのある酸味、長きに渡り我が家の床下で眠っていた(忘れられてた)だけの事はある。
水で割って味はいい感じになったが、アルコール度数が下がりすぎた感がある。
ウォッカ(スミノフ)投入。
・・・これも(゚д゚ )ウマー
あんまりにも美味いもんだから、半月足らずで飲み干してしまった。
梅酒の無い生活が此れ程淋しいものとは・・・
市販の梅酒も試したけどやっぱダメ。
婆ちゃん梅酒の濃厚さに慣れた俺にはヌルすぎる。
来年は自分で漬けようかなと思ってるけど、飲めるようになるのは何年先の事だろうか。

0