どうも最近、下らない事しか書いて無いな。こんなのは俺じゃ無い!あるべき姿に戻らねば。
下らない事ばっか書いてる間に、相撲にしても、亀田にしても、防衛省にしても、“本来、あるべき姿”を問われる事件が多かったな。
俺としては、国防の要である防衛省、自衛隊にはクリーンである事が、“あるべき姿”だとは思わない。時にダーティな事が、“あるべき姿”の事もある。が、接待ゴルフは明らかに、“あるべき姿”じゃ無い。
もしそれで、ステルス戦闘機“ラプター”(米軍最新鋭の戦闘機。世界一の能力を持つと言われる。)を適正価格で買えるってんなら、話しは別。“あるべき姿”かもしれない。
でも今回は、そんな崇高なモンじゃ無いのは明らかだ。私利私欲で現場の隊員に、低レベルの物を渡してたなら、それは売国奴だ。
大きな話しでは無いが、おでん”をオマケしてくれるおばちゃんも、“あるべき姿”かもしれないし、病院の待合室で、小声で絵本を、我が子に読み聴かせてるのも、“あるべき姿”かもしれない。
そんな、“あるべき姿”を見つけるのが、困難な現代、そんな事を血眼で探さなきゃいけない日本は、何処に行くんだろう。

0