ワカメの戯れ日記(中身はフィクション)
いろいろ疲れた人間の日記
格言「人間はARMSなんかに負けやしない(NINJAに限る)」
最近のコメント
>>ろんさん …
on
ココ壱の店員さん面倒な客でスマンのぉ〜
えっ。。。これって…
on
ココ壱の店員さん面倒な客でスマンのぉ〜
アメトークは面子も…
on
つまらなかったとは言わないけど、不服だわ
別にそのへんで家借…
on
結婚どうするかなー
もはや風邪ひいたの…
on
スマブラ買ったら風邪引いた
カレンダー
2017年
September
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
物増えたなー
お金の出入りが激しい
夢のような時間が・・・
ホント引越し面倒くさい
このジャンク感たまらない
過去ログ
2018年6月 (13)
2018年5月 (13)
2018年4月 (13)
2018年3月 (13)
2018年2月 (12)
2018年1月 (14)
2017年12月 (13)
2017年11月 (13)
2017年10月 (13)
2017年9月 (13)
2017年8月 (13)
2017年7月 (13)
2017年6月 (13)
2017年5月 (15)
2017年4月 (14)
2017年3月 (17)
2017年2月 (14)
2017年1月 (18)
2016年12月 (21)
2016年11月 (19)
2016年10月 (23)
2016年9月 (19)
2016年8月 (19)
2016年7月 (13)
2016年6月 (15)
2016年5月 (11)
2016年4月 (12)
2016年3月 (7)
2016年2月 (4)
2016年1月 (10)
2015年12月 (10)
2015年11月 (9)
2015年10月 (16)
2015年9月 (15)
2015年8月 (9)
2015年7月 (17)
2015年6月 (17)
2015年5月 (18)
2015年4月 (17)
2015年3月 (18)
2015年2月 (16)
2015年1月 (18)
2014年12月 (17)
2014年11月 (18)
2014年10月 (17)
2014年9月 (17)
2014年8月 (18)
2014年7月 (18)
2014年6月 (17)
2014年5月 (18)
2014年4月 (17)
2014年3月 (18)
2014年2月 (16)
2014年1月 (17)
2013年12月 (18)
2013年11月 (17)
2013年10月 (18)
2013年9月 (17)
2013年8月 (18)
2013年7月 (17)
2013年6月 (18)
2013年5月 (17)
2013年4月 (17)
2013年3月 (18)
2013年2月 (16)
2013年1月 (18)
2012年12月 (18)
2012年11月 (17)
2012年10月 (17)
2012年9月 (18)
2012年8月 (17)
2012年7月 (18)
2012年6月 (17)
2012年5月 (18)
2012年4月 (17)
2012年3月 (18)
2012年2月 (16)
2012年1月 (18)
2011年12月 (18)
2011年11月 (17)
2011年10月 (18)
2011年9月 (17)
2011年8月 (17)
2011年7月 (18)
2011年6月 (17)
2011年5月 (19)
2011年4月 (17)
2011年3月 (17)
2011年2月 (17)
2011年1月 (18)
2010年12月 (18)
2010年11月 (17)
2010年10月 (18)
2010年9月 (18)
2010年8月 (16)
2010年7月 (17)
2010年6月 (16)
2010年5月 (16)
2010年4月 (18)
2010年3月 (18)
2010年2月 (15)
2010年1月 (18)
2009年12月 (18)
2009年11月 (20)
2009年10月 (19)
2009年9月 (21)
2009年8月 (23)
2009年7月 (16)
2009年6月 (17)
2009年5月 (16)
2009年4月 (15)
2009年3月 (16)
2009年2月 (14)
2009年1月 (16)
2008年12月 (15)
2008年11月 (15)
2008年10月 (16)
2008年9月 (15)
2008年8月 (17)
2008年7月 (16)
2008年6月 (15)
2008年5月 (16)
2008年4月 (15)
2008年3月 (17)
2008年2月 (18)
2008年1月 (16)
2007年12月 (17)
2007年11月 (17)
2007年10月 (20)
2007年9月 (17)
2007年8月 (18)
2007年7月 (19)
2007年6月 (18)
2007年5月 (20)
2007年4月 (18)
2007年3月 (18)
2007年2月 (16)
2007年1月 (17)
2006年12月 (16)
2006年11月 (16)
2006年10月 (21)
2006年9月 (16)
2006年8月 (20)
2006年7月 (17)
2006年6月 (18)
2006年5月 (20)
2006年4月 (19)
2006年3月 (19)
2006年2月 (20)
2006年1月 (17)
2005年12月 (16)
2005年11月 (16)
2005年10月 (15)
2005年9月 (17)
2005年8月 (19)
2005年7月 (19)
2005年6月 (16)
2005年5月 (19)
2005年4月 (17)
2005年3月 (4)
2005年2月 (6)
2005年1月 (31)
2004年12月 (31)
2004年11月 (30)
2004年10月 (31)
2004年9月 (30)
2004年8月 (31)
リンク集
KS様
クタレジェンド
イツキ様
モップさん
YHAさん
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2017/9/29
「胃力が衰えた」
二郎
地元の二郎食いに行ってきました。
今日は軽く朝と昼を食ったのでヒヨって、
並ヤサイマシマシニンニクという安定オーダーにしたのですが、
なんか野菜の量がかなり攻めてる
気がするのは気のせいですかね。
もう、ヒーヒー言いながらどうにか完食しました。
しかし、昔は赤羽富士丸の麺増しとか、
池袋二郎の麺増しとか意味不明なものを攻めてたのに、
今ではこの程度で辛いと思ってるとか、年齢を感じますわ。
本当に胃力が衰えた。(鍛える意味は全く無い)
0
投稿者: わかめ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/9/27
「久しぶりの関内二郎美味い!」
二郎
実際には夏休みごろ食った二郎なんですが、
載せるの完全に忘れてました。
かなり久しぶりに食いましたがここの二郎は
個人的に王道の美味さですね。
一般人に勧めるならここですわ。(味は)
ただ、並ぶ時間がえぐい。
横浜からのアクセスのよさもあって。
40分とかデフォだからなー。
これ食べた日も、店入る直前に全く知らない人に話しかけられて
「すでに何分待ってる?」って聞かれて、
あまりにも突然だったのできょどりつつ、
「え?あ、4、50分ですかね」って答えました。
0
投稿者: わかめ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/9/25
「酒のんでも食わなければ」
飲み会続いても食うのかなり控えれば
以外に体重は増えないことがわかりました。
曜日:体重:備考
月曜:65.8:なし
火曜:65.7:なし
水曜:66.6:なし
木曜:63.2:前日多分飲み会
金曜:62.8:前日多分飲み会
土曜:63.2:前日飲み会
日曜:65.3:なし
実際は酒飲むと色々たがが外れて食っちゃうんで
我慢するのはかなり難易度高いんですけどね。
0
投稿者: わかめ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/9/22
「がんばりましたよ俺」
なんだかんだいつも決意しながら飲んでる日曜酒ですが、
今週の日曜はかろうじて耐えました。
だけども深夜に見たい放送が始まってしまって
それを見ながら寝オチしたせいで睡眠時間や質が微妙になり
やっぱり月曜のテンションは微妙でした。
でもいつもよりは調子良かった気がします。
しかし、最近思うんですが
酒は我慢したほうがいいとは思うんですが、
なんでもかんでも我慢すればいいってもんでも
無いのかなって気がするんですよね。
定期的に色々買ったりなんかすることで
ストレス解消にもなるのかなと。
0
投稿者: わかめ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/9/20
「今までからかなり変わりそう」
バーチャロンの新作が出るわけですが、
色々情報集めてると一応対人はありそうな感じが。
しかし、システム的に大分昔のシリーズと変わりそうで
ツインスティックも対応する予定はないって発表してるし
どんな感じになるんだろうかって気になるところです。
まあ、ちゃんと対人できるなら
PS4プロと一緒に買おうかなー。
これ以上無駄に据え置きハードとか増やしたくないんですけどね。
0
投稿者: わかめ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”