なんか、タバコの値上げの話が出てるらしいですね。
今度は1箱1000円にするとか。
まあ、私はずっとゲーセンとか通ってた割には、
タバコは一切吸ってない人間なので、
周りにタバコ吸ってる人が居ても気にしないので、
高くても安くてもあんまり影響はないんですけど、
結局のところ、いくらにしたら税収を
最大化できるかって事だと思うんですよね。
副流煙とか環境のことが気になるなら、
アイコスは安めにして普通のタバコは高くするとか、
分煙に関する法律を作るとか
したらいいんじゃないかと思うんですがね。
でも、何だかんだいいながら1000円にしようとしてるってことは、
そこまで上げても税収は増えるって計算なんでしょうね。
スモーカー達はそれでも吸うのをやめられないんですかね。
タバコはなんだかんだいいながら、
ストレス発散の手段の一つとして優秀な気がするので、
個人的には無闇に値上げしないほうがいい気がするんですがね。

0